癒しの空間
noteを訪れて日々何を食べるか全然悩まないきこぺんアロハです。むしろ時間と胃袋が足りないくらいです。
5月最後の日曜日がフランスでは母の日と教えて下さったユイじょりさん。急遽、お出かけ先でデザートをお作りになっていた。真っ赤なイチゴの乗ったタルトがとても美しい。
食べたいなあと思いながら韓国系ベーカリーでイチゴのタルトはなかったが何年かぶりにイチゴのショートケーキを買った。普段は絶対的チョコレートモンスターの夫も嬉しそうに食べていた。何年かぶりに食べたイチゴのショートケーキはとても美味しかった。
昨日、朝早く目が覚めてnoteを徘徊。いつもなんでも上手に作られているぽなちゃんが美味しそうなタイ料理を紹介されていた。そういえばタイ料理も最近食べてないなあと思いながら電車に乗りパート先へ向かう。先週より電車の乗客が増えているような。大谷翔平効果か(笑)。
電車の中では顎マスクで電話中のおじさんが周りから速攻で注意されていたのとサンフランシスコの中心部の駅はどこもものすごい人数の警察官がパトロールしていた。
同僚と先週会った時に今日は美味しい中華でも食べようと話していた。バークレーにはいろいろなレストランがある。お昼になり、行くはずだった中華のお店がやっているか調べるとショックなことに火曜日が定休日。同僚がベトナム料理にしましょうと言うので調べるとそのお店はやっているようだ。注文してから取りに行こうとメニューをスマホで見るとおやおやこれはタイ料理。朝からぽなちゃんのパッタイを見てすっかり食べたくなっていた私は心の中で『バンザーイ バンザーイ』。同僚があの店はベトナム料理と勘違いしていたおかげで今、食べたいものにありつけそう。電話で注文。パッタイに春巻き一本とサラダのついたランチセットを頼み同僚と10分ほど歩いて取りに行った。
なぜかパッタイがいつもの麺でなく細いライスヌードルだったけど美味しかった。全部食べきれないほど量がとても多かった。強いて言えばお値段がちょっと高かった。時給1時間分がランチと電車代で消えた。来週はお弁当を持って行こう。チョコチップクッキーさんはいつも素敵なランチを仕事にお持ちになる。来週はサンドイッチとスープのランチにしよう。
高かったものの美味しいランチを食べたので仕事がサクサク捗り、今日は4時から予約を入れてあった友達のフェイシャルサロンに向かう。ええ何度でも言うがフェイシャルのサロン。昨今サロンもいろいろあるようなので強調しておく。この間のお寿司屋さんで働いている友達と同じ場所で知り合った女性。日本からアメリカに来てずっとものすごく頑張っている人。いつも応援したいと思っている。彼女がやっと数年前に自分のフェイシャルサロンを開いた。場所は華やかなサンフランシスコユニオンスクエアから徒歩で15分ほどの場所。発砲事件があったり、結構危ない場所なのだが隣の建物に某有名ブランドのお店がオープンして以来、セキュリティが常にいる。夜中もお店が襲われないよう待機しているそうだ。あと警察とは別に街を安全にしようとプライベートで活動している団体もこのエリアは良く見かけるせいか前よりは安全な感じがする。
そういう勉強もして植物を育てるのが本当に上手な友達。日当たりも良い部屋で行く度に植物がスクスク伸び伸び育っている。この中だけ外の喧騒とは全く別の癒しの空間。どこにいるのか忘れてしまうほどだ。
自粛中は大家さんと家賃交渉をしたり、植物の販売をしたりいろいろ頑張って自分のお店をキープしていたらしい。こんな素敵な空間をキープしてくれて本当に感謝だ。
野っ原のような眉毛を整えてもらい、フェイシャルと頭皮、リンパのマッサージも受けて本当にスッキリした。応援したいと思いつつ去年はお互い自粛生活を送ってきたがこれから少しづつ、月に一回あの癒しの空間を訪れたい。友達は予防接種もすでに受けたが以前のように電車やバスは使わずにレンタルバイク(自転車)で40分かけて通勤しているそうだ。サンフランシスコはあちこちに気軽に借りられるレンタルの自転車もスクーターがある。最近は自転車であちこち出掛けているらしく「レンタルのやつだとたまに漕いでるとペダル外れるんですけどね」と笑いながら言っていた。
6月になり、カリフォルニア州から日本へ行くと3日間まず隔離されるようになるというお知らせが来ていた。ますます当分日本へは行けないようだが私はまずご近所でずっと会いたかった人と少しづつ会いながら時が経つのを待つしかない。もちろん父のことも心配だが今じゃないと思っている。1年以上かかったがまたこうやって癒しの空間にも行けたのだから日本だって年末か来年には必ず行けるはず。