![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51241377/rectangle_large_type_2_2d290753622663f8d777a5f72e8f87f3.jpeg?width=1200)
え、もう5月?
うっかり記事上げしてなかったら、5月を迎えちゃいました。
え、早くない?
歳とるって、こういうこと?
こわ。
近況を、少し。
私、3月いっぱいで会社を辞めました。
あ、全然元気です。元気なんだけど。
フロアにたくさん人がいる会社に通うのが怖くて。
私は人よりリスクが高いわけで、ここは無理するところじゃないな、と思ったの。
今は自宅作業オンリー。
もうちょっと稼げるようになりたいなあ。
会社でいろんな方から餞別をいただいて。
こーんなかわいいフィナンシェも!
ネコちゃんだと思ってたけど、、、きつね?
かわいいけど、頭からパックリいきました(笑
4月後半からなんとジョギング始めました!
痩せないの、何をしても痩せないのよおおおおお!!
年齢もあるし、薬の副作用もあるし、でもそこに甘んじてはいかん!
んで、文字通り重い腰をあげたわけだ。
ジョギングと言ってもスロージョギングっていうやつで。
ウォーキングとジョギングの間くらいのもの。
今のところ、雨以外は走ってます。
やればできる子です。(多分)
近所のランニングコース、なかなかこの季節は爽やかで良きです。
この後来るであろう梅雨と猛暑を危惧しておるが。。。
ワクチン、みなさんどう思ってる?
東京都中野区は高齢者には整理券を配布中、一般は6月半ばに配布予定とか。
心臓の手術歴のある母は「怖いから打たない」なんて言ってたけど、子どもか。
私は打つ一択だけど、いや、まあ、気持ちはわかる。
打たないのも不安。
打つのも不安。
どうしたもんか。
医療従事者の方たちはすでに2回接種終わったんだろうか?
2回目の方がひどいと聞くが副作用はどうだろう?
医療従事者の方でも打たない選択をしている人もいるのだろうか?
それは、なぜ?
細かいことは聞こえてこない。こういうのこそ報道して欲しいのに。
感染者がどのくらいいて、街では空き缶が転がっているとかは、もうお腹いっぱい。ニュース見る気もなくなる。
肝心なこと、大切なことだけ、知りたいなあ。
GWも近所の花を愛でながら過ごす予定。
いいなと思ったら応援しよう!
![まこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19307285/profile_f209fcffefe4bc0d92a0125f9df81000.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)