![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93265792/rectangle_large_type_2_0ccb52a4a2ad5b39f037bd039d6d9598.jpeg?width=1200)
音階のおはなし②
ハ長調&ハ短調に引き続き、ニ長調&ニ短調をアップしています。
♯や♭も出てきますが、手軽に弾けると思います♪
何調か分かるようになると、自分が弾いてる楽曲も理解しやすくなります。
明るい曲だな。暗い曲だなと思いながら耳を傾ける、ここは少し雰囲気が変わった!なんて思えるようになると素敵ですよね✾
今でも定番な「エリーゼのために」。
これも色々な場面の移り変わりがありますよね!
そして、意外と弾きにくく、途中で断念・・とならないようにしたいです。
これは、次の回で解説していこうと思います😊♪
♪手軽にサクッとひける
ニ長調&ニ短調https://youtu.be/DPOBQUJ_YTs
クリスマスアレンジ特集https://youtu.be/7pQoZ00HW3Q
♪夜に駆ける(ハ短調)
https://youtube.com/shorts/-IKKV9Rw8ps?feature=share