rina♪

音大卒業後、演奏活動も行いながらピアノ講師として、子供たちに、日々楽しく分かりやすい音楽を提案しながら、試行錯誤しています♪

rina♪

音大卒業後、演奏活動も行いながらピアノ講師として、子供たちに、日々楽しく分かりやすい音楽を提案しながら、試行錯誤しています♪

最近の記事

すずめの戸締まり

ルールールルルル〜♪ 『すずめの戸締まり』娘と観てきました。 映画館でのサウンドは、やはり迫力があり、見入ってしまいました。 一つの扉から、こんなにも壮大なストーリーになり、感動もあり・・心を揺さぶられる作品でした 映画の挿入歌としても、エンディングにも出てくるルールールルル〜♪が、耳に残り、離れなくなってしまいました(・・; なので、その時の思いをのせて、演奏してみたいと思います。 はかない部分と、やるせない部分、力強い部分、弾き方を変えて・・。 このメロディ

    • ブルグミュラー25の練習曲

      ♪せきれい♪小鳥のさえずりのような、動きのあるかわいい曲ですね♪ 高い音から、タララン、タララン〜と下降していきます。 この時の和音の響きに注目すると、すべてド・ミ・ソから成っていることが分かります。 ド・ミ・ソの形を変えながら、右手も左手もリズミカルに降りていくと良いですね♪ ピピピッピピピッと楽しく、後半からは少し寂しそうにさえずっている感じ。 スタッカート、色んな弾き方がありますがどんな風に弾くと効果的でしょうか? ボールが弾むように、軽やかで歯切れ良い感じが、

      • リズムアレンジ♪

        頭に浮かんだこのリズムでカノンを弾いてみます♪ パッヘルベルのカノン・・ カノンコードをそのまま使ってリズムをどんどん変えていくと・・ 楽しくアレンジできました☆ はじめは、らくらく ターン ターン 2分音符で✌ その後、タンタンタンタン 4分音符で✌ お次は・・ 先程のリズムで😁 良ければご視聴下さい♪♪ リズムの変化が分かると嬉しいです♪♪ https://youtu.be/coCBuf2Yw9k

        • ボレロ 〜ラヴェル〜

          あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。  ★今年の一曲目★ ♪ボレロ タン タタタ タン でおなじみの バレエ音楽です。 2020年のオリンピック開会式でも流れていた曲です。 年明けコンサートで聴いた一曲をご紹介します。 この曲、初めから最後まで同じリズムなんです。 最後までそのリズムが使用されているのに、飽きることがありません。 まずは、あらすじをご紹介♪ ☆あらすじ ①セビリアの酒場で、スペイン人の踊り子が舞台でゆったりリズムを

          ラスト・デイ♪

          いつもお読み下さり ありがとうございます。 大晦日、今年一年を振り返り、神社へ御礼参り。 そして、成長したこと。 もっと伸ばしていきたいこと、チャレンジしてみたいこと、考えながら過ごしています。 来年は、ソルフェージュの大切さを発信しながら、音楽も深くていねいに読み解く。 ★難しいこと→噛み砕いて簡単にする・シンプルにする ★簡単なこと→ていねいに深く掘り下げる・大事なポイントをチェック そうやって生活の中に、自分らしい音楽を見つけていきたいと思います! 来

          ラスト・デイ♪

          エリーゼのために②

          エリーゼのために 続編② ハ長調の部分 どうですか? 弾けるようになりましたか? 32分音符はていねいに練習して下さいね♪ (エリーゼのために練習法①) https://youtu.be/zuyUbwJOBPE 今回はアルペジオの部分の練習です。 アルペジオって?? それは、和音を分散して弾く方法です。 ハノンにもスケールの練習の後にはアルペジオが出てきますね♪ エリーゼのために〜の最後には、このアルペジオが使用されています。 ☆エリーゼのために続編➁

          エリーゼのために②

          夜に駆ける

          この曲の盛り上がり部分・・ 静かな所から、一気にグッと盛り上がるところが好きです♡笑 テンションがUp↑ なぜなら、ここも転調しているからなのです😁 良ければご視聴下さい♪ https://youtube.com/shorts/9dfdtFK34g0?feature=share

          夜に駆ける

          音階のお話③

          音階のお話③ 30種類もある音階。 ポップスの曲を聴いているとわぁ?!また転調した?!みたいなググッとくる所、ありませんか?? 夜に駆ける☆なんて、何度も調が変わっていく〜そんな所でテンションも上がります❦ どんな仕掛けになっているのかな〜なんて思いますよね。 色々な調にも、お付合いがあるのです。 仲良しの調だったり、親戚の調だったり・・家族の調だったり・・ 本当にある訳ではないですが・・笑 そうやって行き先を決めると、イメージが湧きやすくなりますよ♪

          音階のお話③

          エリーゼのために♫お手軽アナリーゼ&練習法

          とても寒くなってきましたね❄ 身体が冷えると指が動かない 〜!なんてことになりますが、頑張って動かします(^_^;) ハ長調続編です♫(エリーゼのためにを使用) 前回の音階練習方と合わせて、 練習動画ご視聴下さい♫ https://youtu.be/zuyUbwJOBPE

          エリーゼのために♫お手軽アナリーゼ&練習法

          お手軽アナリーゼ✎

          師走は気持ちも忙しいですが、 朝日を浴びて気分転換です! そんな年末に聴く、「よろこびのうた」ご存知ですか?? この曲は、平和や希望の象徴とも言われています。合唱付きは華やかなですよね! この曲、一体何調か分かりますか?? 楽譜で見ると、とっても分かりやすいですよ! ほら、この部分👀 ソファミレドって、階段を降りてきていますよね。 この箇所が何度も出てきます。 とてもシンプルに、ハ長調なんですね♫ なので、子供たちにも受け入れやすく弾きやすいと思います。 よ

          お手軽アナリーゼ✎

          音階のおはなし②

          ハ長調&ハ短調に引き続き、ニ長調&ニ短調をアップしています。 ♯や♭も出てきますが、手軽に弾けると思います♪ 何調か分かるようになると、自分が弾いてる楽曲も理解しやすくなります。 明るい曲だな。暗い曲だなと思いながら耳を傾ける、ここは少し雰囲気が変わった!なんて思えるようになると素敵ですよね✾ 今でも定番な「エリーゼのために」。 これも色々な場面の移り変わりがありますよね! そして、意外と弾きにくく、途中で断念・・とならないようにしたいです。 これは、次の回で解

          音階のおはなし②

          音階のおはなし①

          こんにちは。 ピアノ講師のrinaです♪ アメブロやユーチューブで、かんたんアレンジや、分かりやすいソルフェージュを提案しております。 今回はソルフェージュの中でも、ピアノを始めるにあたって、苦手になりやすい音階に注目してみました。 音階って長調と単調を合わせると30種類もあるのです! ♯や♭・・指運びも難しいですよね。 自然に身に付くように、動画で少しずつ、分かりやすく解説していきます。 ♪まずはハ長調からhttps://youtu.be/J_BERR8Hsg4 ♪

          音階のおはなし①