マガジンのカバー画像

KIFUBAR@飲めば飲むだけ寄付になる

68
運営しているクリエイター

2024年12月の記事一覧

資本主義のアップデートに向けて:KIFUBARが描く新しい社会の形

縁あって「資本主義のアップデートするアドベントカレンダー2024」に参加させて頂きました。12/24の担当として、本記事を執筆します。 皆さん様々な視点/観点から「資本主義をアップデート」について論じておりますが、私は「飲めば飲むだけ寄付になるKIFUBARの発起人」という視点からの考えをお話できたらと思います。 KIFUBARとは資本主義どうこう語りだす前に、KIFUBARを知らない方が多いと思いますので、まずはそういった方向けに「KIFUBAR」についてお話ししたいと

【開催レポート】キフバーニラサキ -飲めば飲むほど寄付になるバーイベント

去る11月22日、KIFUBARを甲府からちょっぴり飛び出して韮崎で開催しました! 韮崎といえば、なんと言っても「アメリカヤビル」!まちの象徴とも言えるこの建物で開催させて頂きました! SPECIAL THANKS 今回、アメリカヤビルの5階フリースペースを、IROHA CRAFTさん、トップファンさんのご好意でお借りさせて頂きました。この場を借りて重ねて御礼申し上げます🙇 はじめにいつもの「はじめに」トークをしてきました。今日はこじんまりな回に。 団体プレゼン今回

【チャリティ・イベント・レポ No.133 】寄付トークいまさら聞けない寄付の話@コミューン株式会社

本日12月5日(木)は、目黒へ。 「寄付トーク~いまさら聞けない寄付の話」に参加しました。 今回は登壇者として参加しました。 イベント参加費用の一部は能登復興支援への寄付となります。 寄付に興味はあるけど、難しそう、面倒くさいと感じる人にピッタリのイベントです。 「寄付って何のためにするの?」「どこに寄付すればいいの?」といった基本的な疑問から、少額から始める具体的な寄付の方法、寄付がもたらす社会的インパクトまでを網羅的に紹介するというものでした。 寄付先の選び方や、寄付を