わたしはわたし。

わたしはわたし。

最近の記事

子持ち新卒看護師の毎日ルーティン(日勤)

30代で看護学校を卒業し、地方総合病院の急性期病棟に配属された私ですが、2人の子ども(小学生と保育園児)います。 1日のルーティンはこんな感じ。 6:00 起床 子どもたちを起こす 6:15 朝食 食パン、ヨーグルト、シリアル、フルーツなど超最低限 6:30 子どもたちの着替え 歯磨き 声かけつつ自分達でやってもらう      私:化粧 着替え 歯磨き など 7:00 下の子を連れて夫が出発 保育園送迎 7:20 上の子小学校へ      朝食の洗い物 炊飯器予約(18時

    • 夜勤明けのスパイスカレー🍛

      • 30代になれば何者かになれると思っていた

        タイトルはどこかで誰かが呟いていたこと。 頭がもげるほどうなづける。 私も大人になったら何者かになれると思っていた。 でも、いつまで経っても何者にもなれない。 ”わたし”を象徴するものが何もない・・・ 年を重ねていくうちに好きなものや嫌いなものもどんどんわからなくなっていく。 精神的に落ち着いてきて、ある程度のモノやコトに寛容になっているから、スキキライの境目が曖昧になっていると言った方が正しいかも。 損得を考えずに何かに熱狂できていたのは10代が最後、、 でもそうやっ

        • 自己紹介。30歳で看護師を目指した理由

          はじめまして。 改めて自己紹介させていただきます。 30歳で看護学校に社会人入学。 その前は会社員として事務をしていました。 33歳で国家試験合格、総合病院の急性期で勤務開始。 入職と同時に武蔵野大学通信学部に入学し、通信で看護学士の資格を取ろうと勉強を継続しています。 こどもと夫がいます。 海外で看護師になりたいという夢があります。 いつかは開発途上国の支援などに携わりたいと思っています。 私が看護師を目指そうと思った理由はひとつではありません。 ・社会に貢献できる

        子持ち新卒看護師の毎日ルーティン(日勤)

          背景を考えずに批判する人たち

          イレギュラーなことは日常的に起こる。 予期せぬことが起こったらそれを対処しようとなんとか工夫するわけで。 その”結果”だけを見ていろいろ批判する人たちが多いな、と思うこの頃。 その結果に至った理由は不可抗力だったり、個人だけのせいじゃないことの方が多いんだから。 想像力はたらかせてポジティブにとらえて欲しいなと思っています。 なんのこっちゃ笑 いい例えが浮かばないんだけど、 運転中に後ろから煽ってくる車に対して、 ①え、うざ、煽ってくるなよ。うざ。ぜったい行かせねえ。

          背景を考えずに批判する人たち

          入職から4ヶ月経過、思うこと。

          看護師として病院で働き始めてから4ヶ月が経過した。 病棟配属されてからは3ヶ月。 あっという間。 ここ1ヶ月はできることがだいぶ増えてきて、その分ヒヤッとすることも多くなってきた。 責任の重さをひしひしと感じながら毎日戦っている。 なんとかギリギリで1日が終わるような日々です。 先輩とのペアリングがまだ続いているから聞きたいことはいつでも聞ける環境・・・ というわけではない!! 先輩は入院をとったり他の人の手伝いしたり、なんやかんやで常に一緒にいてくれるわけではない。 だか

          入職から4ヶ月経過、思うこと。

          あの頃はみんな味方だった。

          先日、同じ看護学校の同期たちと仕事終わりにごはん食べに行った。 私含む3人は同じ総合病院。もう1人は別の総合病院。 やはり、看護師1年目に最も大事なのは同期の存在!!! 学生時代は課題や実習で寝れない日もたくさんあったけれど、振り返るとあっという間で楽しい3年間だった。 苦しいけど辞めたいって思ったことは一度もなかった。 今は、独り立ちもしていないのに、仕事がじんわり辛くて辞めれるもんなら辞めたい。せんぎょうしゅふになりたい。 この違いはなんだろう。 そうだ、 学生の頃は

          あの頃はみんな味方だった。

          人生の中心に何を置くか問題。

          ここ数日考えていることがある。 私の人生で大切なことってなんだろう(いきなり大きい) 長い人生だから、それはもちろん変わっていくと思うけど、今、私の人生の中心になっているものってなんだろうって考えると、今はやっぱり看護師としての仕事になっちゃっているのかな。 だから、少し辛いのかなって考えてる。 私が今持っているカードを整理すると、 ・仕事(総合病院急性期看護師1年目) ・家族(夫、こども2人) ・友達(あんまりいない、高校と看護学校の友達ぐらい) ・英語の勉強(海外移住の

          人生の中心に何を置くか問題。

          113回看護師国家試験に合格した。

          113回看護師国家試験の合格率は87.8%という恐ろしい(?)低い数値だ。 必修問題から不適切や採点除外が7問ぐらい出てお騒がせの年だったらしい。 そんな113回看護師国家試験に無事合格した私は今総合病院看護師として毎日働いている。4月、5月、6月、、嗚呼、もうすぐ3ヶ月が経とうとしている。 それなのにぜんぜん仕事ができない。まだ3ヶ月だから当たり前といえば当たり前なのだが、まわりからは「ゆっくりひとつひとつ丁寧に」でも「時間通りに」、そして「他のスタッフの状況もみて動け、そ

          113回看護師国家試験に合格した。