![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15543998/rectangle_large_type_2_c683f09e62391a10f73a98789a7eb906.jpeg?width=1200)
Photo by
qutakuta
note
最近、書くことより、いろんな人の投稿を読んで なるほど〜 と感心することにハマっているすえたけしです。
思い返せば、ノートって身近な道具の中で、最も便利な道具ですよね。
メモを取ったり
物語を書いたり
絵を書いたり
紙飛行機を作ったり
丸めて剣にしてみたり
最近、このnoteもちょっと個性というか特性が良く見えてきたなって思いました。
1日の出来事。耳寄りな情報<不安や感動や恐怖の共感
私は、今とても悩んでいます。 これで本当にいいの
これを見て、本当に感動しました。 是非みなさんに見て欲しいです。
あそこだけは、絶対にやめておいたほうがいい。
あそこのカレーはとっても美味しいですよ。
あぁ、これがTwitterやLineやFacebookとも違うnoteの面白いところだなと。
単語ではなく文脈で
シーンでなく景色で心情を伝えられる。
相談箱でも、掲示板と呼んでもいいと思う。
けど、みんな文章に温度があってその温度に寄せ集まるのが今までと違うところ。
決まりごとじゃなく、みんなの約束事で、この環境が続けられればいいな。
コメントするのも、されるのも、返事が一番楽しみですよね。
今日も、最後までご拝読いただきありがとうございます。