漫画 少年ジャンプ編
トップの画像は週間少年ジャンプ50周年の
コカコーラとのタイアップ商品の
カレンダーです
↑カレンダーにさして使うべきなんでしょうけど
キレイに保存したい私は切り取ってません(^-^;)
本題に戻って、
ここからジャンプで連載されていた漫画を
紹介していきます
BOY(梅沢春人)集英社
テレビアニメにもなりましたね
漫画の巻数は33巻
全巻持っていました
今思うと、少年ジャンプを毎週買っていたのに
単行本全巻揃えてしまうクセがありますね・・
なぜ単行本も買っていたのでしょうねぇ・・
ずっと手元に置いておきたかったんでしょうね^^
話を戻します!
前作のHARELUYAも見てましたよ!
世界征服の野望を持つ日々野晴矢が主役で、
なにかあれば背中からバットが出てきます( ´艸`)
(たまにフライパン、ボウリングのボールなど)
下僕(友達)の岡本清志郎と一条誠を中心に
話が進んでいきます
どんなふうに世界征服するのかなって
思いながら読んでいたので
最後は納得でした
男らしい人物が多くて楽しかったです!
幽遊白書(富樫義博)集英社
アニメから入りましたね
妖狐の蔵馬と飛影が好きでした♡
漫画の巻数は19巻
多くのキャラがいますね
そしてキャラの数だけ戦いが・・
変化に富んだ戦いにいつもびっくりしていました
個人的には幻海が若い時が好きだったり( ´艸`)
るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-(和月伸宏)集英社
単行本全巻所持!
連載する前の読み切りから読んでいました
登場人物の設定が細かくて
それぞれ主張があって大好きな作品です
新しいシリーズの
るろうに剣心-明治剣客浪漫譚・北海道編-
絶好調ですね!
最新刊の4巻が出るのは5月くらいでしょうか(・・?
すごく楽しみです!!新しい登場人物も
みんないいですよね^^
弥彦も成長していて嬉しいです
(剣心に子供ができていたことにも驚きw)
今はジャンプスクエアに連載されていますね
5月号にはるろうに剣心の小説も載ってます
そして今年の夏に公開の映画も期待大ですね
主演の佐藤健さんのインタビューも載っていました
実写の迫力はすごいですよね!!
↑昔のジャンプ連載時の連続企画のひとこま
↑今の剣心 るろうに剣心-明治剣客浪漫譚・北海道編-
ジャンプの歴史
キャプテン翼、スラムダンク、
ONE PIECE、こちら葛飾区亀有公園前派出所、
ドラゴンボール、BOY、黒子のバスケ、ハイキュー!!銀魂
るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-
HUNTER×HUNTER、鬼滅の刃、バクマン。NARUT-ナルト-
BLEACH、トリコ、テニスの王子様
アニメ化されたり、ミュージカルになったり、
有名な作品がたくさん!
今は鬼滅の刃がすごい人気ですね!!
↑バンダイ またスラムダンク^^下敷きに使ってもいいような大きさ
カードダスみたいだけど、違うようです・・サイズが大きいから・・
どうやって手に入れたのか忘れてしまいました(^-^;
↓週間少年ジャンプ 創刊50周年記念のタオル
もちろん未使用です☆
脱線しながらもジャンプ愛を語ってしまいました
最後まで読んでいただきありがとうございます^^
note楽しいですね