始めないと始まらない
初めてマルシェに出店した30歳女です。
マルシェ出店の感想や反省は、また後日noteに書きます。
ここ半年くらいの間に会社員を辞めて、本を作って売ったり、占いを始めたり。苦手とする対面鑑定まで挑戦してみたり。
ネット以外の場所ではあまり動いてこなかったわたしにとっては、けっこう動いてる方だ。
動いてるし、良い感じにはなってきてる。でも何もかも思い通りってことはない。「思ったよりもいい感じ」のときもあれば、「思ったよりも足りない」と感じるときもある。
とくに売上については、思い通りってことはないし、そもそも目標に対しての道筋が弱くて、「そもそも何を思ってたのか?」と迷子になることもある。
当たり前すぎる。何もかも思い通りにはいかない。当たり前すぎる。でもそんな当たり前のことに、やってみるまで腑に落ちてない自分がいた。
何かを始めてもすぐに撤退したり、計画だけ立てて行動しなかったり。
そんなことを繰り返していたわたしの脳みそは、いつの間にか「今は何にも力を入れてないけど、力を入れさえすれば直線的にスルスルと上手くいく」と考えていた。気がする。
「やりたいこと」をスタートするのがほとんどゴールであり、「やりたいこと」をスタートさせたらあとは自動的に上手くいく、みたいな。やったことはないけど。やったことはないけど、やれば上手くいく。なぜかそう思っていた。
でも実際にはスタートはスタートでしかないから、初速のチートモードが終われば凪がやってくる。勝負はそこから。
何が言いたいかといえば、さっさとやることを決めて、さっさとスタートを切らないと、何も進まないな〜ということ。
もったいぶって「やりたいこと」を後に残しておくと、なぜか「やりたいこと」がものすごく尊いものに見えてきて、スタートがゴールのように思えてくる。スタートのその先が長いのに、スタートまでしか見えてなかったというか。
子供は産まれてから育てるまでの期間の方が長いのに、産むのがゴールになってるみたいな。そんな感じだった。
いや、気をつけたい。実感をともなった学びができたので、気をつけなくても自覚できると思うけど。とりあえず小さくでも始めないと、始まらないんだなぁ。
毎日投稿506日目。
サポートはお菓子代になる予定です