![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60143546/rectangle_large_type_2_c5f4dc4d532eb3277d2e58a71ef654aa.jpg?width=1200)
Bリーグチェアマンクラブ訪問その46 佐賀バルーナーズ
佐賀バルーナーズのアリーナ視察と関係各所へのご挨拶のため、佐賀に2泊3日、フル稼働で行ってきました!怒涛の報告です。
(マスクは写真撮影時のみ外しています)
SAGAアリーナ建設現場を視察!重機もバルーナーズカラーですね。2022年秋完成予定で、2023年春にはバルーナーズがこけら落としで試合予定となっています。
建設が順調に進めば群馬県太田市のOTA ARENAとSAGAアリーナのどちらかが沖縄アリーナに続く「夢のアリーナ」として動き始めるということになります。本当に楽しみです!
サガテレビにご挨拶。社長にお会いし、取材もしていただきました。
山口佐賀県知事を表敬訪問し、佐賀最高!のポーズ。
秀島佐賀市長を表敬訪問。
佐賀新聞訪問。
川原田佐賀市市議会議長を訪問。
バルーナーズを強く応援していただいているスポンサーの学映システム様。
バルーナーズの事務所に戻ると宮永雄太ヘッドコーチがいらっしゃったのでご挨拶。久々に会えて嬉しかったです。元気そうでした!いいチームを作って欲しいです。
ここから2日目。スポンサー企業様向けに講演を行いました。
藤木佐賀県議会議長を訪問。
NHKを訪問。取材していただき、テレビにも出演しました。
地元ケーブルテレビのぶんぶんテレビさんでも取材いただきました。
商工会議所で経済界の方々にもご挨拶。
武広上峰町町長。熱心にバルーナーズを応援してくださり、町としてマッチデースポンサードもしてくださっています。2月にはクラブと連携協定を結び、今後は町に住む子どもたちを試合に招待したり、バスケットボール教室を開催するなどクラブをスポーツ振興に活用いただきます。
駆け足になりましたが、関係各所をみっちり回らせていただき、応援の熱を感じました。アリーナ建設も進んでいます。ファン・ブースターのみなさん、これからバルーナーズをさらに盛り上げていただけるよう、よろしくお願いします!
いいなと思ったら応援しよう!
![島田慎二](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143900993/profile_9985c6d496af44aca8a91823157dd9be.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)