![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46973482/rectangle_large_type_2_740a57e75160cf06f1f5de18dfb58cf8.jpg?width=1200)
Bリーグチェアマンクラブ訪問その32 横浜ビー・コルセアーズ
今回は横浜ビー・コルセアーズへの訪問です!ビーコル10th ANNIVERSARY SPECIAL GAMES 川崎ブレイブサンダース戦の神奈川ダービーの視察&ハーフタイムにご挨拶させていただきました!
あす2/27(土)15:05 TIPOFF
— 横浜ビー・コルセアーズ (@b_corsairs) February 26, 2021
🆚#川崎ブレイブサンダース❤️⚡️#島田慎二 チェアマンが
横浜ビー・コルセアーズの
10th ANNIVERSARY SPECIAL GAMES
にご来場いただきます🏀
お待ちしております🏴☠️✨#ビーコル#Bリーグ https://t.co/ZwVTMeIlHy
現地でのご挨拶でもお話させていただきましたが、まずはビー・コルセアーズのクラブ10周年おめでとうございます!
10年という月日はある意味では長いし、ある意味では短い期間です。さまざまな苦しい時期を乗り越えて今日を迎えた。まさに海賊のように、大海原で荒波を乗り越えてこられたのだと思います。
このアニバーサリーマッチでは黒船をイメージして黒い特別ユニフォームを着用するということで、当日は私も黒のスーツでご挨拶いたしました。
Bリーグも、創設10年目である2026年、新たなフェーズに入ります。新B1の参加条件は、売上高12憶。平均入場者数4000名。アリーナ条件を満たすことの3点。現在、ビー・コルセアーズは基準を満たしていませんが、新B1を目指すことを宣言しています。
横浜のポテンシャルを考えれば、基準達成は十分に可能だと思います。ビーコルに関係するすべての皆様が力を合わせていただけたら私も嬉しいです。
今後も20年、30年とビー・コルセアーズの航海が続いていくよう、ファン・ブースターのみなさんもさらに熱いブーストをよろしくお願いします!
いいなと思ったら応援しよう!
![島田慎二](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143900993/profile_9985c6d496af44aca8a91823157dd9be.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)