
2026年に向けて、今こそ改革の時
25歳の時に起業してから幾多の決断、リスクをとって思い切った手を打ってきているので、こういう状況に免疫があるんですよね。だから、B.LEAGUE設立10年の節目のタイミングの将来構想は、千載一遇のチャンス、固定概念に囚われない思い切った手を打つべきだと思っています。
しかし、これはスタンダードではないんですよね。やはり、既定路線、商慣習を踏襲するという考えも強い。大きな変化を嫌うというか。時期尚早と言っていたら、100年経っても時期尚早と初代チェアマンの川淵さんも言っていましたしね。
どこまで覚悟を持ってクラブ経営者、リーグ幹部に賛同いただけるか、ある意味楽しみです。
いいなと思ったら応援しよう!
