
Bリーグチェアマンクラブ訪問その36 西宮ストークス
西宮ストークスを訪問してきました!今回は、神戸市の大型アリーナ建設発表への出席です。
神戸港の再開発の一環として、神戸に素晴らしいアリーナが誕生します!最寄り駅から徒歩20分。スポーツ興行では約8,000人、音楽興行などでは約1万人収容。各種最新テクノロジーを導入し、周辺施設とのシナジーも大いに期待できます。アメリカのスタジアム・アリーナを手がけた設計事務所HKS, Inc.がプロジェクトの一員であることも楽しみです。
民設民営かつ、1社ではなくコンソーシアムとしてのプロジェクトであることが特徴ですね。このスキームはアリーナ建設において非常に有効ですので、今後全国で同様の事例が起こっていくことも期待しています。
そして、この新アリーナが2024年からストークスの新たなホームアリーナとなる予定です。元々神戸で産声をあげたストークスが、西宮に移転し、また神戸に戻ってくるという形。とはいえホームタウンは変わっても、ストークスは西宮での活動も続けてくれると思いますし、ますます兵庫全体を盛り上げていってくれるはずです。
いろんな思いがあるファンがいらっしゃるでしょうが、新B1を本気で目指していくというクラブの考えをご理解いただければと思います。
現在ストークスはB2所属ですが、現在チームは西地区首位。今後観客数も上向いてきて、このアリーナが完成すれば……期待が膨らみます。この新アリーナでBリーグオールスターゲームを開催する日も遠くないでしょう。完成が楽しみです!
アリーナ建設予定地の視察もしてきました。
天気も良かったので、元町まで歩いてみました。この距離に中華街があるというのは、神戸というコンパクトシティの魅力ですね。どこも本当に美しく、最高の場所だなと思います。アウェイチームのファンのみなさんも大いに楽しんでいただけるでしょう。
兵庫県バスケットボール協会を訪問。会長、専務理事と一緒に記念撮影。
ということで、今回のnoteは神戸に誕生する新アリーナについてでした。ストークスのファン・ブースターのみなさん、大きな一歩を踏み出そうとしているストークスへのますますの応援よろしくお願いします!
いいなと思ったら応援しよう!
