マガジンのカバー画像

島田のnote 2024

366
一日一投稿しています。
運営しているクリエイター

#クラブ経営

久しぶりのアルティーリ千葉のホーム視察

昨シーズン、56勝4敗というBリーグのシーズン最高勝率を記録しながらも、昇格ならずという尋常…

島田慎二
2か月前
137

秋田ノーザンハピネッツのB.プレミア入りに向けて佐竹知事と会談、選手たちにもメッセ…

本日は、日帰りの秋田出張でした。10月末、資材、人件費など建築コストの高騰を受けて、秋田の…

島田慎二
2か月前
110

B.LEAGUE 2023-24シーズーン(2023年度)クラブ決算概要

昨日、メディア向けの記者会見を開き、Bリーグの2023-24シーズンのクラブ決算概要を発表させて…

島田慎二
3か月前
42

11/14-11/19 B2-B3の各試合の結果と入場者記録とクラブ別マーケティングレポート

今節は、B1が代表戦を前にしたバイウィークとして試合ありませんでしたので、B2とB3のみの…

島田慎二
3か月前
31

B.ワン、B.ネクスト参入を目指すクラブに向けて

Bリーグは、2026年からB.プレミアに参入するクラブの最終審査を12月末に控え、競技レギュレー…

島田慎二
3か月前
58

仙台89ERS クラブ創設20周年、B.プレミア参入決定、Bリーグ最多入場者記録更新、おめ…

本日は、久しぶりの仙台89ERSのホームゲームということで楽しみにしていました。当初目的は、…

島田慎二
3か月前
56

クラブ経営の重要なエッセンス

今回、徳島出張でガンバロウズに関わって、島田の考えるクラブ経営の重要なエッセンスが盛り込まれていたなぁと思いました。BリーグのみならずJリーグ、他のスポーツにも共通するものです。クラブ経営に関わる皆さま、目指す人の参考になればと思い、簡単にまとめてみます。 オーナートップ。地域を盛り上げることへの情熱がある。任せっきりではなく、しっかりコミットする。クラブの在り方に対して、確固たる理念・意志がありブレない。人としての魅力があり、周りを巻き込む力がある。 オーナー企業。オー

熱量と一体感ある徳島ガンバロウズのイベント前夜祭に参加させていただきました。

昨日、台風が心配でしたが、本日の徳島ガンバロウズ(以下、ガンバロウズ)の2024-25シーズン…

島田慎二
5か月前
82

りそなグループ Bリーグ2024-25シーズン開幕まで50日を切りました

りそなグループ Bリーグ2024-25シーズンの開幕まで50日を切りました。お盆明けから外国籍選手…

島田慎二
6か月前
48

渡邊雄太選手の所属クラブが、千葉ジェッツに決定しました

渡邊雄太選手の所属クラブが決定しました。長きに渡りアメリカ、NBAでも6シーズン活躍し、悩ん…

島田慎二
7か月前
56

Bリーグの仲間たちと久しぶりのイベントを開催

チェアマンに就任して初めて、Bリーグスタッフメンバーでの大きめイベントを開催しました。こ…

島田慎二
7か月前
40

八王子ビートレインズのB.ONE参入への挑戦

Bリーグのタイトルパートナーにりそなグループさまが就ていただいてから、メディア各社を周り…

島田慎二
7か月前
82

2023-24シーズンを終えて想うこと

アワードと共に2023-24シーズンが終了して想うことは、あらためて良いシーズンだったなぁとい…

島田慎二
8か月前
79

去る選手、送り出すクラブに留意してほしいこと

今シーズンも間も無く終わりますが、クラブは選手を獲得したり、別れを告げたりする胃の痛い時期に突入しています。ファン・ブースターの皆さまもハラハラドキドキだと思います。クラブにとっても選手にとっても大切な時期ですが、どんなところを留意すべきか、今回はひとつだけ、記してみたいと思います。 (ちなみに、わかりやすくするために選手と表現していますが、コーチ、チームスタッフ、チア、フロントスタッフなども同様です。) まず、クラブには選手に対して、最大限のリスペクトを持って送り出して