
JACSSカードの解約
JACSSカード解約を試みたが大変だった。
まずはジャックスインターコムクラブの以下から解約を試みるが、カード番号の入力が必要。
https://www.jaccs.co.jp/Service?_TRANID=JXTF080010_00M
クレジットカードはナンバーレス。カードが届いた時の手紙にもカード番号が一部しか書かれていない。ジャックスインターコムクラブにも一部しか記載がない。
次にカードが届いた時の手紙に書かれてた以下の電話番号に電話する。
0570-00-2277
電話すると機械音声の対応で、カード解約を選ぶとカード番号の入力で止まり、その先に進めない。
次にジャックスインターコムクラブのチャットからオペレータへ問い合わせると9:30以降でないと回答できないと言う。9:30まで待ち、オペレータと会話すると以下に電話してくださいとの回答。
0120-996-2111
ちなみにしばらくするとチャットの会話履歴は消えてしまった。
電話するが回線が混みあっていてすぐにはつながらない。
やっとオペレータにつながるが、こちらはカード紛失のみの窓口と言う。
「いい加減にしろ」という気分である。
以下の電話番号なら総合窓口なので確実に解約できると言われた。
050-3618-1673
ここも混みあっていてすぐにはつながらない。
やっとつながって、カード番号を聞かれるが、「分からない」と答え、電話番号やらいろいろ聞かれてやっと解約に至る。ETCカードも同時に解約となる。ただ、電話だけで解約終了とのことだったので、解約証明を郵送してもらうことに。こちらは無償でした。
JACSSカードを解約した理由は電話対応の悪さだったが、最後まで最悪だった。
いいなと思ったら応援しよう!
