40歳でサブ3だす part4 故障は友達
故障は唯一無二の友達
10月となりました、toyajiです。
残暑厳しい9月のランニング。
走れる時間帯が真昼間となるので
ほぼ真夏の気候でのランニングでした。
タイトル通り、故障は唯一無二の友達
ってことで、左足首周辺を
9月24日から痛めております。。。
ランニングがこの日より出来ておりません。
早朝だけでなく日中でも気温が下がり、ようやく走りやすい時期になったと思いきや、いつものように寝て起きたら、歩行も困難なレベルの痛み。
おぉ、、またか。疲労かな?って感じです。
故障と絶縁したい気持ちでいっぱいですが、
振り返ればヤツ(故障)がいますw
なぜ故障する?
発症から4日間ほどは、歩行に難ありな状況でしたが、その後は通常生活での痛みは収まり、筋トレ、バイクでやり過ごしている現在です。
ここ数週間でRUNの距離を伸ばしたり、スピ練を増やすようなことは無かったのですが、今の僕では壊れてしまうようですw
前回の骨折時に同じく診断されたのが、左足首の可動域が凄く狭いってことで、着地衝撃をどうしても同じポイントで受け続けることで、故障に繋がりやすい可動域であると。
足首がシンプルに硬いw
骨折が完治してからはマッサージなどをちゃんとしていなかったので、その影響も大きかったのかなと。。
ソールの減り方も右足と比べると、
あるポイントだけ減っている着地です。。。
👆右足
小指近辺は減っているけど、
全体としてはまんべんなく減っている右足
左足👆
土踏まずから母指球が片減りしている
踵の可動域が狭いからなのか?
全体で衝撃を受け止めれていないイメージ💦
9月のランニングは?
9月のランニング目標は
週間60k、合計250kmを目安に
週1でロングジョグが出来れば!
ってイメージでした。
結果・故障した9月のランニングは
合計で200km
20〜30kmのジョグが3回(5:30 - 6:00ペース)
5km閾値走3回(4:15ペース)
1kmインターバル5本 (4:00ペース)
あとは10kmから15kmのジョグ(トレミも含む)
故障してから自転車にして
自転車で合計109km
あとは筋トレを少々って流れです。
現状は走り出すと痛い!ってよりは、違和感があるって感覚なので、ランニング再開まではさほど遠くないと思います。
12月の加古川でサブ3に
無理に合わせていくのではなく、
3月のびわ湖にベストを持っていければ
って感じです。
ただ12月にちゃんと準備が整わないのであれば
1月にフルマラソンもう1本走りたいなーって感じです。
西尾マラソン、木曽三川マラソンはなんとか日帰りで行けるかなw
以上、故障が友達な近況でした。
本日(10/7)は5kmスロージョグ出来ました👍
新しいランパンです👆
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?