![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60285709/rectangle_large_type_2_374c940d1cb49103df05f372352373e8.png?width=1200)
超簡単PythonでGoogle Cloud Functions入門
超簡単にPythonでGoogle Cloud Functionsに入門
1. プロジェクト作成
Google Cloud Consoleからプロジェクト作成
2. メニューの「APIとサービス」からCloud Functions APIとCloud Build API有効化
2. 関数を作成
メニューの「Cloud Functions」から関数を作成
トリガーは「HTTP」、認証は「未認証…」を選択し保存
3. デプロイ
ランタイムに「Python 3.9」を選択しデプロイ
4. 関数をテスト
操作メニューの「関数をテスト」を選択
「関数をテストする」を選択
5. ログを表示
操作メニューの「ログを表示」を選択
以上、超簡単!