嬉しい首のほくろ
わたしはすでに、自分のどんなシチュエーションにおける服も持っているようだ。着物も母のがあるし。一生着るものには困らない。嬉しや。
「首のほくろは、衣装持ちを意味する」と親が言ってた。その通りになった。
下着すら一生分の余裕がある。買いすぎだっつの。ふたつの例外は、結婚式の披露宴をする場合の衣装と、軽い尿もれが始まったときの対策ショーツ。しかし、それ以外なら、わたしの人生で起こりうる場面で必要とされる服はなんでもある。ただし、これから高貴な身分になって、付き合うクラスや出かける場所が急変する場合を除く。万が一、万が一。
いいなと思ったら応援しよう!
