毎日弁当🍱
娘が、幼児園に通い始めてから、始まったお弁当作りも5年目
今は、主人の分も加わって、自分のものも含めて毎日3個のお弁当作り。
何かと、些細な体調不良を抱えているので、みんな玄米を食べるようにしている。
私は、家事がとても苦手で、「面倒くさい」という気持ちが常に湧き上がってきてしまい、玄米もお弁当もがんばれなーいという気持ちになりがちなのだが、どういうわけか、面倒くさい方へ惹かれてしまうのだ。
シュタイナー教育をベースにしている学校に通う娘。
学校まで、送り迎えも必要で、これもまた面倒くさいのに、それでも丁寧に子育てをする、そのスタイルに惹かれてしまう。
「面倒くさい」ってなんだろ・・・
面倒くさい
という気持ちがわき起こるのは、手間ひまがかかるから・・・
自分の労力と時間を要するので、
自分自身にエネルギーが必要になる。
エネルギーが変化して出来上がった物が、
お弁当であり、送迎の時間の歌や会話であり、
目には見えないけど確実にうまれくる「繋がり」「絆」「信頼」のようなものだと私は思う。
この、「目に見えないけど確実にあるもの」を感じることができる
最大のチャンスが訪れた時、
「面倒くさい」と感じる感じ方に、自分はなっているなぁと気づかされた。
面倒くさいのに、やってみたら、この上ない達成感や幸福感を感じることがよくあるからだ。
つまり「面倒くさい」は幸せがすぐそばにあるサインなんじゃないか?
自分にとって、嫌だなぁ・・苦手だなぁと思うことこそ、乗り越えてみたら自分をアゲてくれるものであることも多い。
やっぱ、幸せに近づいてるサインだとおもう。
それでもきっと
私は、毎日思うだろう
弁当作るの面倒くさいって。
でも、毎日弁当が出来た時に思う
弁当は宇宙だ!って。
結局、やってみたら、そこに小さな自分への称賛が生まれる。
家族が喜びを伝えているくれたら、その自分への称賛の量は拡大する。
それが、エネルギーの一つとなって、私を次のステージへと進めてくれる気がする。
これからも毎日、色んなことに対して思うんだろうな・・
あーめんどくさい
って。
でも、そんな時は、いつものおまじないを唱えるんだ。
「面倒くさいから すぐやろう」
毎日、少しずつ自分を進めよう!