
二十四歳、真面目に恋をしている。
二十四歳になった年、数年ぶりに真面目な恋が始まった。
セフレと付き合うことになった、と大学時代の友人に事の顛末を報告したら、
「意外だね。華凪ってそういうの面倒くさいって言って、すっぱり切り捨てるタイプだったのに」
そう言われた。
私だって、自分のことはそういう認識でいた。情のカケラもない女だから、「セフレのくせに束縛してくるなよ、迷惑」と吐き捨てて関係を断ち切ったこともある。付き合っているわけでもないのに言葉を欲しがったり、私の交友関係を探ろうとしたりしてくる男が嫌いだった。
だから私は友達にこう返した。
「わかんないけど多分、回りくどいこと無しに、ストレートに『彼氏になりたい』って言われたのが初めてだったからかな」
・・・
真面目な恋愛から逃げ続けていた。対話をして向き合って仲を深めていくことが面倒くさくて、テキトーに出会った男と恋愛っぽいごっこ遊びで心を満たすことが数年間続いていた。
気づけば恋愛の始め方を忘れてしまいそうなくらいで、自分は一生このままなのかもしれないと思っていた。
まあ、一生このままならそれはそれでいいかもと思った。傷つくことも病むことも無いもんね、って自分で納得していた。
だから、彼が私と付き合いたいと言ってくれたこのチャンスを掴まなかったら、私は本当に一生変われないんじゃ無いかって思った。
掴んで良かった。
こんなにも、誰かのことを大切に思える自分がいることに驚いたくらいだ。恋をしているからこそ辛いと思うこともあるけど、彼を愛しいと思う気持ちのおかげで自分がすごく成長できている気がする。
だけどそんな気持ちに浸る中で思うことがある。
付き合い始めた頃は「向こうが飽きるまで適当に付き合っておくか」程度の気持ちだった。だけど日々彼から与えられる愛情があまりにも大きすぎて、どんどん私も彼のことが好きになっている。
そして同時に恐怖心も募っている。
誰とでも寝る女だと思われていてもおかしくない。私は「恋人でない男とも寝る女」なのだから。年下で恋愛経験の少ない彼だってきっと、私と付き合っているうちに、私なんかよりもっといい女の子がいると思ってしまうかもしれない。
私みたいな尻軽女は、いつかは本命から外れるに決まっていると、そう信じて疑うことができない。
「遊んでいたツケ」みたいなものがまさか自分に降りかかってくるなんて思いもしなかった。自分の過去の行いに、自分が苦しめられている。
もしも、私の妄想が現実になってしまったら。
その時が来てもいいように、今は彼からの愛情を大切にしようと思う。
そして、後悔しないくらい彼のことを愛したい。