見出し画像

デイトレ6日目。49歳サーファーが挑む波乱の投資ライフ

 デイトレ6日目、本日はついに波に乗った!

 朝の海は静かでも、どこかで大きな波が来る。その瞬間を逃さないために、今日は川崎汽船、三菱UFJ、中国塗料の3銘柄に絞った。波を読むように、8:59ギリギリまで板を見つめ、確実に乗れそうな位置に指値で注文。そして、開場と同時に川崎汽船が約定!まもなく三菱UFJもヒットし、いいスタートを切った。

 最初の波は小さくても、まずは確実に乗ることが大事。川崎汽船は+3664円で利確。そして三菱UFJも、少し上がったところでウロウロしていたので、下がる前に+398円で利確。小波だけど、連続で乗れると感覚が研ぎ澄まされてくる。

 そして突然、中国塗料のブザーが鳴る!

 チャートを見ると、まるでうねりが生まれるように株価がぐんぐん上昇!+2000円、+3000円、そして+4000円!この勢いなら5000円超えるか!?と期待していたが、波はいつか崩れる。急落の気配を察知し、+2629円で利確。3連勝で、合計6691円。

 ここで、11:25のニュースをチェック。日本郵船の12時決算が予想より良さそうだ!チャートを見ると、残り10分で陰線が3本。ここで仕込んでおけば、午後は爆上がりの可能性大!

 急いで100株購入!…したと思ったら、なんと買ったのは信越化学!

「やばい、完全にミスった…」

 しかし、もう前場は終了。プラスだったので、とりあえず500円でもいいかと冷静に指値で利確ポジションをセット。ただ、本当に悔しいのは、郵船を買うべきタイミングで資金不足になったこと。信越化学を間違えて買ったせいで、残金30万円。郵船は50万円ないと買えない!

 だが、ここで諦めない。

 後場開始前に、20万円のマネーブリッジを使い、買付余力を確保!12:29に郵船を指値注文。ゆっくりと上がり、+3984円で利確!さらに信越化学も無事+557円で確保。最終損益は11232円!

 目標の1日1万円超え達成!

 今日は素直に喜ぼう。海の波と同じで、トレードも毎日違う。焦りすぎず、冷静に波を読めば、必ずチャンスは来る。だが、反省点もある。

・焦って確認せずに購入 → 下調べが不足していた ・時間がなかったためのミス → 余裕を持った資金管理が必要

 そして、塩漬けの寿スピリッツは-14200円に増え、TREHDは-47400円に増加。だが、これは自分への戒めとしてキープ。波を見極め、次の大波で取り戻す。

 まずは1日1万円を達成できたことを素直に喜ぶ。そして、塩漬けの借金を消し、+1万円になった時こそ本当の祝杯をあげよう。

 明日もまた、波を読み、乗りこなすだけだ!


いいなと思ったら応援しよう!