Sin tooyama

日大芸術学部卒業 写真集団JRP所属 銀塩寫眞からデジタルへの転換を経て 商品撮影をメ…

Sin tooyama

日大芸術学部卒業 写真集団JRP所属 銀塩寫眞からデジタルへの転換を経て 商品撮影をメインのofficeSYN代表兼人職業写真家。昨年還暦を境に現場を引退。原点の銀塩寫眞にて自分の視点での作品撮りをライフワークとしてまったりと活動。近年、デジタルと銀塩の融合作品を細々と展開する。

マガジン

  • 活きた写真の近道

    カメラの使い方とか絞りシャッタースピード、光の作り方などのハウツーものでは有りません。写真の活かし方や考え方 そしてイメージを具現化させるための方法論や私の写真の作り方などをご紹介させて頂きます。

  • 月花美人(花の12か月)

    花の日めくりカレンダーを始めようと思いましたが、季節によって無理が出て来そうなので、12か月の毎月の花の記録写真に変更致しました。

  • PRO カメラマンへの 道しるべ

    これから、職業カメラマンで食べていこうと思っている皆様への参考になればと思い、私の経験をふまえて、少しでもお役にたてればと思います。

  • Sin Tooyama Q & A

    SinTooyamaへ、写真に関する疑問・質問 撮影・銀塩現像・撮影データ・テクニック(ライティング・構成)etcに、現在までの経験から出来る限りお答えしていきたいと思います。お気軽にコメント&DM下さい。

  • 銀塩沼にご招待

    銀塩寫眞の楽しさを前面にだした、およそ現在必要とされていない、銀塩寫眞の楽しさを知ってしまったが為に沼にはまってしまった方は是非覗いて見てください。

最近の記事

  • 固定された記事

BLOGはじめました

昨年還暦を迎え現役引退。自分の視点で撮りたいものを撮る、売る写真から、自分の作品を残す余生を目指し、きままに撮りためていきたい。

    • ストリートでドキュメントフォト

      決定的瞬間を捉えることが、ストリートの魅力の一つです、決定的瞬間はいつ訪れるかわかりませんので、カメラは常に撮れる状態にしておくとか、設定はなんてテクニック本やマニュアルは世の中にあふれているのでここでは書きません(笑) 街にはとても面白いものが溢れています。 ストリートを撮っているうちに街の見え方が変わってくるのは、とても面白いで是非皆さんも楽しんで下さい。 ストリートでのコツとしてテクニックではなく、精神論の話になります。実はストリートでのドキュメント撮影は、好奇心を持つ

      • 親子対決花の撮影

        本日、久しぶりのオフ。娘7歳に誘われて、近所の児童公園に花の撮影。最近、腕を上げた(親ばかは認めます)娘、小学校2年とはいえ気軽に撮影すると、撮影技術はともかく被写体探しで負けてしまう(笑)子供の視線・視点はけっこう馬鹿にできない。 ってことで、モノクロしばり(笑) かなり、苦しんでいる娘への試練と思ってカメラのモノクロ設定(かなりどSな父親)。しかし子供の順応性の高さは馬鹿にしてはならない、ものの数分はシャッターを押すのをためらっていたものの数分後はパシャパシャ映し出す。

        • 広告撮影デビューでの心構え

          先ほど、私の元から独立をしたカメラマン、事務所でコロナ陽性者がでてしまい、緊急で応援に行ってまいりました。(とゆうか、現在進行形で応援に大汗をかいています)自分の事務所の仕事もこなしつつの応援、人員不足の為、新人(入社2年目)を、緊急にデビューさせました。辞令を言い渡した後、新人君いわく「緊張で、頭真っ白」で不安がっていたので自分のデビューの時を思い出しアドバイス。皆さんも、初仕事で失敗できない緊張の乗り切り方のアドバイスになればと思い書かせて頂きます。 雑誌や、ジャケット撮

        • 固定された記事

        BLOGはじめました

        マガジン

        • 活きた写真の近道
          19本
        • 月花美人(花の12か月)
          6本
        • PRO カメラマンへの 道しるべ
          2本
        • Sin Tooyama Q & A
          9本
        • 銀塩沼にご招待
          8本
        • Sin Tooyamaの写真ひとりごと
          25本

        記事

          売り込み営業

          私の場合、入り口は父が街の写真館をやっていたせいで特殊ではあるが、父の知り合いのカメラマンを紹介され、大学の授業も基礎1・基礎2を終わった時点で、師の元にアシスタントとゆう名の丁稚奉公に出された。当時、アイドルのブロマイド全盛期でスタジオでアイドルの撮影、空いた時間には某新聞社の写真コラムの連載を持っていたため、東京中を歩き回る多忙きわまる仕事、私も師に教えを乞うとゆうより24時間働けますか?の過酷な毎日。卒業時は、すでにアシスタントについていた私なので、就活とは無縁でしたが

          売り込み営業

          PROへの入り口

          PROカメラマンを目指す皆さん、カメラで生計をたてる為の方法を伝授しちゃいます。 まず、自分の親や知人が街の写真館などをやられている場合は除き、大まかにわけて4通りの方法があります。 ①企業や出版社又は新聞社に就職して社員カメラマンとして働く ②スタジオに就職→アシスタントをへてPROとして独立 ③現役PROのアシスタントとして付き人からの独立 ④出版社や新聞社に持ち込み営業する。 の4通りが殆どだと思います。 ①は、大学の就活でこのような企業を受け就職をする。一番安定した収

          PROへの入り口

          Sin Tooyama Q&A (肩書について)

          私の事務所でアシスタントをしていたカメラマンが独立する事になりました。初のグループ事務所になるので全面的にバックアップをしていこうと思います。そこで、かれからひょんな質問お持ち掛けられましたので、少し面白いと思いましたのでご紹介させて頂きます。彼曰く、名刺の肩書はカメラマンがよいのか?写真家と名乗るのがよいのか?との質問。 カメラマンでも、写真家でも、最近流行り?のフォトグラファでもなんでも好きな肩書でよいのではとも思いましたが・・・笑 実は、私は使い分けています。クライアン

          Sin Tooyama Q&A (肩書について)

          活きた写真への近道(自分の世界観)

          作品を作る上で、自分の世界観の写真を画一していきなさいとか耳にしたことは有りませんか?ネットで、いくらでも身近にビジュアルが溢れかえる時代(私の時代は写真集を購入したり、写真展や美術館に行かなければ見れなかった)、好きな写真、憧れの写真、カッコイイ写真、心に残る写真はいくらでも見る事が出来ます。自分もああいう写真が撮りたいと初心者の段階では、好きな写真を真似てみることは、上達のための有効な手段です。何故なら、写真のテクニックの引き出しを増やせるからです。ですが、真似て撮った写

          活きた写真への近道(自分の世界観)

          カラーネガ手焼き

          友人が、ヤフオクでカラー自現機CP32をポチったとゆうことで、早速印画紙を購入してテストとゆう名を借りて押しかけていってきました。今回、使用した印画紙は、FUJIのCLP PRO D-N(6つ切り100枚)価格はな・な・なんと13400円(汗)6つ切りで1枚当たり134円たけ~ぇ(涙)色出しで思った色が出ずフィルターを何枚も好感して、印画紙10枚以上無駄にしての試し焼き・・・。カラーでのスポッチングは苦手なので、これでもかとブロワーでシュポシュポ、何回も色だししていくと、だん

          カラーネガ手焼き

          銀塩沼にようこそ(コントラスト)

          銀塩沼に片足を突っ込んでいる皆様へ(笑)どんより曇り空に雲。コントラストが低くて立体感が出せない。撮影時の天候は神のみぞ知る運まかせの方、秘伝の極意(そんな大層なものでは御座いませんが・・・)を教えちゃいます。デジタルに比べラチュードが広い銀塩では、一番のハイライト部分デジタルだと白飛びしてしまう部分は、ネガでは黒!黒の中にちゃ~んと情報が残っているのです。ゾーンシステムだとゾーンⅨ位の空に雲がゾーンⅦ~Ⅷのローコントラストでも情報が残っている以上大丈夫です。焼くときに焼き込

          銀塩沼にようこそ(コントラスト)

          活きた写真への近道(パンフォーカス)

          今月のクラブの撮影講習はストリートフォト。何気ない日常の一コマを撮影するドキュメント撮影。被写体も構図も各自の自由、いかにシャッターチャンスを逃がさずシャッターが切れるかが今回の課題。私の今回の使用カメラはNIKON F3(ACROS100装填)生徒たちにスリートフォト撮影で、マニュアルフォーカスで撮影してシャッターチャンスを逃がさずシャッターが切れますねと感心されたので、パンフォーカス撮影を伝授(伝授とゆうほどの事ではないのですが・・・)シャッターチャンスを逃がさずだれでも

          活きた写真への近道(パンフォーカス)

          独り言(猫派?犬派?)

          皆さんは、猫派?犬派?でしょうか?猫の写真は良く売れるが、犬の写真の売り上げは微妙・・・。以前、先人の写真家の方が話していたのですが、犬好きの方は、自分の飼っている犬が好きであって自分の飼い犬の写真にしか興味を示さないが、猫好きの方は、飼い猫以外でも可愛く思い、飼い猫以外の写真でも興味を示すらしい。だから猫の写真は良く売れる。 では、素敵な写真ライフを

          独り言(猫派?犬派?)

          独り言(実用機)

          酷使しすぎ?私の一番出番の多い実用機のF3君。F3君は常に私の期待に応えてくれる実用機。塗装禿げ、擦り傷、あたり傷なんて当たり前。接眼のアイカップなんてゴムが擦り切れて芯の金属がむき出し(笑) コレクションで保有しているお飾りカメラでは無いので、酷使は当たり前!カメラを気にしていたらシャッターチャンスが逃げてしまう。車の中では助手席でいつでもスタンバイ。いちいちカメラバックに入れていたら、引っ張り出す間にチャンスが逃げてしまうから・・・。カメラメンテナンスに出すと、サービス

          独り言(実用機)

          独り言

          一昨日は、息子の入学式。息子の通う小学校へ・・・。我が母校では無いが、何となく懐かしくもあり自分のあの頃の自分と重ね合わせて想いが脳裏をぐるぐる。何気なく校庭を見渡せば片隅に体育倉庫。時代は違えど、ここだけは変らぬように思えた。 ノスタルジーな場所なんて思い出にひたる私がいた・・・ では、素敵な写真ライフを

          Sin Tooyama Q&A(星景写真)

          天の川の撮影の仕方についての質問がありました。正直、私は詳しいデータは持ち合わせていません。以前、星景写真家に頂いたアドバイスをもとに自己流の撮影方法なので、もっと深く追求したい方は星景写真を専門にしている方にアドバイスを頂いて下さい。(ご希望の方は、星景写真家のカメラマンとお繋ぎさせて頂きます) ます、カメラ(デジカメ)の設定ですが、モードはマニュアルに設定してください。勿論、ストロボ内蔵カメラをお使いの場合、ストロボはoffにします。AFもoff(AFではピントを拾いま

          Sin Tooyama Q&A(星景写真)

          活きた写真への近道(心像写真)

          ドキュメンタルな写真には、写真の中に説明あり、こんな風に全部写さない方が心に残るとは思いますが、その時のありのままを写し、後世に記録的な意味合いでのこすので仕方ない部分も有ります。そこで、表現としての写真として、心像写真(心で写す被写体)などは、如何でしょうか?写真といえば真実を写すものという捉え方が多い。確かに、カメラは撮影したものを的確に写すことができる機械ではありますが真実とは言えません。そこには限界もあります。明度差が激しい室内から撮影する室外の窓や、逆光の太陽をフレ

          活きた写真への近道(心像写真)