豊田 美穂

家具のサブスクベンチャーsubsclifeのインテリアコーディネーター / 日本女子大卒 / 二級建築士 / 興味あることは働き方、キャリア形成 / 好きなことは読書(ビジネス書)、カフェでのんびり、ボードゲーム / インテリアを通じて、自分らしく暮らす人、働く人を増やしたい☺︎

豊田 美穂

家具のサブスクベンチャーsubsclifeのインテリアコーディネーター / 日本女子大卒 / 二級建築士 / 興味あることは働き方、キャリア形成 / 好きなことは読書(ビジネス書)、カフェでのんびり、ボードゲーム / インテリアを通じて、自分らしく暮らす人、働く人を増やしたい☺︎

最近の記事

インテリア畑の私が新入社員のオンボーディングをやってみた結果[後編]

家具のサブスクリプションサービスを展開する『subsclife』でインテリアコーディネーターをしている豊田です。 [前編](前回の記事)では、新入社員のオンボーディングをやってみようと思ったきっかけやプロジェクト化するまでの流れなどを書きました。 今回の後編では、実際につくった制度についてや、プロジェクトをやってみてよかったこと、これから改善していきたいことについて書いていきたいと思います! 実際にやってみた!まず最初に、直近で入社したメンバーへのヒアリングの場を設けま

    • インテリア畑の私が新入社員のオンボーディングをやってみた結果[前編]

      家具のサブスクリプションサービスを展開する『subsclife』でインテリアコーディネーターをしている豊田です。 subsclifeは2016年11月に設立した、社員数34名のベンチャー企業で、私は2020年1月に入社して以来オフィスや医療施設、モデルルームなどの家具の提案をメインで行っています。 今回は2ヶ月ほど前に始めた、新入社員のオンボーディングプロジェクトについて書きました。 これからオンボーディングの体制を整えようとしている方やsubsclifeに興味がある方の

      • 自己紹介

        1993年秋田県生まれ・千葉県育ち。家具のサブスクベンチャーsubsclifeでインテリアコーディネーターをしています。メインの仕事はオフィスの家具提案。カフェでお茶すること、人の話を聞くこと、ビジネス書を読むことが好きです。 経歴・2016年3月 日本女子大学 家政学部 住居学科 卒業 ・2016年4月〜2017年12月 広告代理店の営業職 ・2018年1月〜2020年1月 注文住宅のインテリアコーディネーター ・2020年2月〜 株式会社subsclifeのインテリアコ

        • 【ショールームレポート】arper

          先月会社のメンバーでおこなったショールーム見学、3ヶ所目はarperです。 arperのショールームは、2フロアで構成されているのですが、上の階はサムネイルの画像にあるように淡い暖色系のカラーで構成されていて、新感覚でありながらやさしさと居心地の良さを感じられる空間でした。 日本にいることを忘れるような雰囲気で、入った瞬間に心奪われました。。 ご担当者の方にブランドのコンセプトや大事にしている考え方を丁寧に説明していただいたので、ぜひお楽しみください。 ブランドについて19

          【ショールームレポート】B&B ITALIA

          今回訪れたB&B ITALIAのショールームは2016年にオープンしたばかり。 1階と3階の2フロア構成で、面積は約900㎡と見応えのある空間です。 天井まである造作のシェルフに本やグリーンが飾られていて、ラグジュアリーでありながらも落ち着いた、居心地のいい雰囲気が印象的でした。 ご担当者の方からの説明で、ikgさんがデザインされたのを知ってびっくり。 池貝知子さんは大学の授業で教えていただいたことがありました。 なんて贅沢な授業だったんだろう。。 さて、今回もご担当者の方

          【ショールームレポート】B&B ITALIA

          【ショールームレポート】MAGIS

          会社で月に数回行っているショールーム見学。 今回は青山一丁目〜外苑前にあるブランド3店舗をはしごしました。 どのブランドのご担当者の方も歴史やフィロソフィー、商品一つ一つについて丁寧に説明してくださって、本当にありがたかったです。 今までふらっとショールームに行ったり、新製品発表会などには積極的に行ったりしていたけど、ご担当者の方に時間を取っていただいて基本的なことから説明していただくと、圧倒的にブランドへの理解が深まるし、記憶に残るなぁと実感しました。 さて、今回はイタリア

          【ショールームレポート】MAGIS

          【ショールームレポート】MASTERWAL

          最近、オフィスに家のようにくつろげるリラクゼーションスペースが欲しい、というご要望をいただくことが増えてきています。 社内のリモートワークの割合が増えたことによって使わなくなったスペースを有効活用したいとか、社員同士のコミュニケーションを活性化させたいとか、目的は様々だと思いますが、コロナをきっかけに今までの画一的なオフィスを変えていこうとしている企業様が増えているのは、インテリアコーディネーターとしても嬉しいかぎり。 家のようなくつろぎ感を出す場合、オフィスであっても業

          【ショールームレポート】MASTERWAL

          【ショールームレポート】BoConcept LIVE OFFICE

          先月始めに、今年の6月1日にリニューアルオープンしたばかりのBoConcept LIVE OFFICEにお邪魔してきました。 「ここで働いてみたい、、、!」って心から思った理想的なオフィスだったので、ブランドの情報と合わせてまとめていきたいと思います。 BoConceptってどんなブランド?まずBoConceptについて。1952 年にデンマークで生まれたブランドで、世界67カ国、300店舗を展開しています。日本にも17店舗あって、その中でもLIVE OFFICEがある青山

          【ショールームレポート】BoConcept LIVE OFFICE

          照明プランニングのオススメの本とセミナーのご紹介

          今日は照明のプランニングに役立つ本と、オススメのセミナーをご紹介します。 私はインテリアエレメントの中でも、家具と照明が好きです。 家具は大学生の時から好きだったんだけど、照明はICになってから興味を持ちました。 そのきっかけになったのがこちらの本です。 「高木英敏の美しい住まいのあかり」 この本は町田ひろこアカデミーの短期講座に通っていた時に、 先生がオススメの本として紹介されていた本なんだけど、 インテリアの仕事してない人が読んでも照明に興味がわくんじゃないかと思

          照明プランニングのオススメの本とセミナーのご紹介

          インテリアのトレンドを知る方法&オススメのセミナーご紹介

          前々回に引続き、『住宅インテリアのための実践カラーテクニック』で これは覚えておきたい!と思った内容をシェアしていきたいと思います。 今回はインテリアのトレンドを知る方法についてです。 インテリアのトレンドには大きく2つあります。 1つ目は、ミラノサローネやメゾン・エ・オブジェなどの海外トレンド。 海外トレンドは、まず高級マンションなどの富裕層向けの分野で取り入れられ、そこから大手ハウスメーカー、そして建売住宅や一般の工務店住宅、といった具合に一般へと広がっていきます

          インテリアのトレンドを知る方法&オススメのセミナーご紹介

          インテリアコーディネーター試験の思い出

          noteをはじめるにあたって過去に書いたブログを読み返そうと思い、1年ぶりにログインして読んでたんだけど、たびたび自分の記憶と違うことが書かれてておもしろいです。 人は都合の良いように過去を美化するっていうけど本当ですね。 過去の日記とか恥ずかしくて読み返せないタイプなんだけど、意外と大丈夫でした。恥ずかしい気持ちは少しあるけど。 時間がたってからその当時の考えてることを読めるのはおもしろい。書いててよかったー ってことで、拙い文章ですが、これからも素直に正直に自分の

          インテリアコーディネーター試験の思い出

          【内装の配色テクニック】平凡で控えめと感じるくらいがちょうどいい

          前回に引続き、『住宅インテリアのための実践カラーテクニック』で これは覚えておきたい!と思った内容をシェアしていきたいと思います。 この本で特に良かったのが、配色テクニックがわかりやすくまとまっているところです。 インテリアだけではなくて、ファッションやWEBデザインにも使える基本的なノウハウなので、詳しく知りたい方はぜひ読んでみてくださいね〜。 今回は、インテリアにおける配色テクニックについてまとめていきたいと思います。 まず、内装の色について。 内装は飽きたからとい

          【内装の配色テクニック】平凡で控えめと感じるくらいがちょうどいい

          インテリアのカラーコーディネートでもっとも重視しなければならないポイント

          このGW中に、買ったけど読めていなかった本を読んでいます。 今回はその中でも、インテリアの仕事をされている方や、インテリアに興味がある方にオススメしたい本を紹介したいと思います。 本のタイトルは『住宅インテリアのための実践カラーテクニック』。 前からカラーの理論を知っておきたいなぁと思いつつ、カラーコーディネーターなどの検定の本は教科書のような堅い文章が苦手であんまり頭に入ってこず、読みっぱなしになっていたのですが、この本は文章も端的で、画像も多く、非常にわかりやすかった

          インテリアのカラーコーディネートでもっとも重視しなければならないポイント