最近の記事
20代が20代のための投資を考える!20代メンバーが約1年間の20代104会議を経てたどり着いた“投資思考”最終プレゼン<前編>
20代の“投資思考”を育む「104(トーシ)コンソーシアム」。「20代104会議」はついに最終プレゼンを迎えました。参加者の20代メンバーがこれまで計8回(オープンイベントを含む)のインプット・アウトプットを通して導き出した、「20代の、20代による、20代のための、投資を促す方法」または「もしも全てが投資なら、こんな新しいサービスがあり得る!」いずれかのテーマで、1人3分間のプレゼンを行いました。 プレゼンのアイデアは参画企業が自由に採用可能。自分のアイデアがもしかすると
言葉と言葉をつなげて今までにないものを作り出す!「20代のみなさん、教えて!いまの20代はどうなってる?+ 20代に投資を促す方法ワークショップ」<後編>
20代の“投資思考”を育む「104(トーシ)コンソーシアム」。「20代104会議」の第6回のテーマは、「20代のみなさん、教えて!いまの20代はどうなってる?+ 20代に投資を促す方法ワークショップ」。 今回は第2部の「20代に投資を促す方法ワークショップ」の様子をレポートします。 第1部の20代によるいまの20代を分析では、「個人主義」「タイパ、スぺパ」「デジタルネイティブ」「さとり世代」などのキーワードがあぶりだされてきました。これらの分析結果を踏まえて、電通Bチー
20代が考える“いまの20代ってこう!”を発表「20代のみなさん、教えて!いまの20代はどうなってる?+ 20代に投資を促す方法ワークショップ」<前編>
20代の“投資思考”を育む「104(トーシ)コンソーシアム」。「20代104会議」の第6回が行われました。 今回のテーマは「20代のみなさん、教えて!いまの20代はどうなってる?+ 20代に投資を促す方法ワークショップ」。 第1部では、20代メンバーが“先生”となり、いまの20代についての分析を発表。 運営メンバーも毎年楽しみにしているというこの回。初めて知ったワードも数知れず、改めて20代を知らねばならない、と認識する機会です。 一方、20代メンバーも、普段の仕事では