見出し画像

2回目のハロワに行ってきた話

ちなみに職探しではなく、

これを申請に。

対象になる講座を無事に定められた期間内に修了し、申請すると受講料の20%が給付されるというかなり有り難いもの。

(めちゃくちゃ頑張った自分👏👏👏)

だが、事前に手続きをしないと貰えないので、きちんと要項を確認すべき。

ちなみに1回目はキャリアコンサルティングで必要な書類を貰いに。結局のところ何もせず。

キャリアコンサルティングは気力体力、そして経済力もないと厳しい・・・と私的に感じた。今はまだ早い。焦らず、出来ることから。

8時半〜だったので、少し早めに行ったが、

その時点で20人近くが並んでいた。

私と同じ目的の人はあまりいなかったのか、結構すぐに対応してもらえた。

イケメンなお兄さんに☺️

書類は事前に何度も確認したので、問題なく受理されてホッと一息。

30分もかかっていない。

給付金は1週間ほどで振込に。

その費用で受検と問題集買って、いざチャレンジ!!

帰り道、なんだか久々にゲームセンターに行きたくなり、ふらりと。クレーンゲームがやりたくなった。

平日の昼間ほとんど人はいない。非常に快適だ。

お店のお姉さんがとても優しく、コツなどアドバイスくれたおかげで、

なんと・・・3つも取れてしまった🙌🙌🙌🙌

決めた予算よりちょっとオーバーはしたけど、狙ってたの取れて良かった💕

ありがとうございました。


こんな日もたまにはあり!

また明日から勉強やら色々と再開するぞ☺️

今週もお疲れ様。




いいなと思ったら応援しよう!

みけにゃん
そのサポートが励みに力になります。1杯のコーヒーが飲める幸せを実感出来ます☺️