
ここ1年間で、色々なインターネットの光回線を変更しました。一番早かったのは…
今回は光回線の話です。
私は、ここ1年間で計4か所の光回線を体験しました。
流れとしては、
nuro光→au光→ソフトバンク光→docomo光です。
スマートフォンの回線も含め、変更したのは3回線となります。
その中で私のおすすめランキングをしていきたいと思います。
1位.docomo光
私は、10ギガプランを申し込みましたので、キャッシュバックもそれなりになります。しかも、半年間は500円運用です。
これに関しては、かなりうれしいです。
そして、速度も常時約1ギガを超えてくる速度です。
正に、快適で最強です。
キャッシュバックが、若干遅いですが、しっかりゲットして、更にお得感を高めたいです。
スマートフォン回線もirumoに変更しました。
初めてでしたので、ハピタス経由でポイントバック
20,000ポイントゲット予定(20,000円分)
これもかなりお得です。
月々もお安いです。約1,000円となります。
2位,au光
今回も悩みましたが、docomo光選択しました。
理由は、月々の料金が結果的に高くなることです。
ただ、au光も速度的には、決して遅くなく(約500bpn)、快適に楽しめておりました。
スマートフォンのキャッシュバックもあり、お得に乗り換え出来たことも間違いありません。
因みに、格安simのuqの方です。
3位,ソフトバンク光
キャッシュバックキャンペーンが現在、若干渋くはなっておりますが、悪くないです。これまで使用してきて、速度は祖即は無いです(約400bpn)
キャッシュバックの手続きが、若干めんどくさい部分はありました。乗り換えのキャッシュバックです。しかし、その手間を含めてもお得です。次回の乗り換え先候補になります。
スマートフォンの方は、キャッシュバックが、ダントツで高かったです。
3回線乗り換えてキャッシバックをかなりもらえました。
恐らく、ソフトバンク光は、トータルキャッシュバックは、プラスになったのではないかと思います。
4位,nuro光
速度は申し分なしに早かったです。(約600bpn)
他社は1ギガですが、nuro光のみ2ギガです。
onuとルーターがセットとなっており、場所を取らない点も良いです。
長期的に契約では、かなりおすすめかと思います。
私は、キャッシュバックを求めて、ふらふらしております。
そして、こういった色々な回線を楽しむことは嫌いではないため、楽しく乗り換えていきたいと思っております。
恐らくは、docomo光、au光、ソフトバンク光をグルグル回転させるかと思います。
以上です。