![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157728946/rectangle_large_type_2_dc1dcc69b27bf2a0758d822d72bc2894.jpeg?width=1200)
気ままなつぶやき:「 宝は すぐ 足元にある 」
昔、NHK「プロフェッショナル仕事の流儀」に高知県香美市土佐山田町楠目在住のデザイナー梅原真さんが紹介されていました。
通ってた小学校区が梅原さんの事務所というご近所でした。
以前から馬路のゆずの村、佐賀のカツオ、大方の砂浜美術館などなどで有名な方で、林業で84プロジェクトという取り組みもされています。
NHKの番組で本を出されていることを知り購入しました。
この本です。
![](https://assets.st-note.com/img/1728764726-h0QzYFrP1GdIXi5y4oSVCBj2.jpg)
「ニッポンの風景をつくりなおせ」一次産業×デザイン=風景
「こだわり」を感じるコンセプトに圧倒されます。
「いごっそう」と評判になるのもうなずけます。
私などの底が浅い人間は少々怖くて・・・・・・・・・。(笑)
「 宝は すぐ 足元にある 」
良い言葉です。
幸せは足元にある。
大事なことや大切なことは、いつも身の回りにあります。
時には姿かたちを変えて、
ある時は目に見えず、
目を閉じた時に気がついたりします。
そんなことを脳卒中が教えてくれました。
最後まで読んでいただき感謝です!
今日も元気と笑顔で頑張りマス(^-^)/