![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147868693/rectangle_large_type_2_7933e730154d39424b5bf205d88a4307.jpeg?width=1200)
2つのイベント:大彗星がやってくる?
宮地竹史さん出放題ペンネーム(沖縄・たけのこ)と親しくさせていただいています。
宮地さんは、お父様が出放題の初代会長さんで、学生の頃から出放題に投稿してたというから、大ベテランです。
ここ数年沖縄から三役を張っております!
私はお父さんも香美市で町会議員をされてて、青年団活動で指導をいただきました。
宮地さんは、香美市(土佐山田町)の出身で元石垣島天文台所長で、現在も石垣島に住んでいます。香美市(土佐山田町)の出身です。
現在は香美市の観光大使として、年に数回地元に帰ってこられてます。
そこで、先日星に関するイベントがあるからとご案内がありました。
香美市は楽しい星のまちー夏の星座を楽しもう!ー香美市⭐星空塾
星の音楽とお話・星空観望会
![](https://assets.st-note.com/img/1721436567102-DUtmauwEeT.jpg?width=1200)
日時:令和6年7月25日(木)受付18:00~開場18:30ー21:00
場所:香美市立香長小学校 体育館
お申し込み先
(一社)香美市観光協会 0887-52-8560
申込時に、お名前・年齢・電話番号・住所
当日お車でお越しの方は、車の台数をお伺いします。
料金:大人500円 高校生以下 無料
先着25名様まで
主催:(一社)香美市観光協会
共催:カミーティアファンクラブ
本当に世界的天文家の話を聞く機会は少ないと思います!
興味をそそられるイベントです!
この秋、巨大彗星がやってくる‼
世界的天文家が語る最新の宇宙!
高知天文講演会
![](https://assets.st-note.com/img/1721436624098-leCfCb9zth.jpg?width=1200)
またとない!わくわく楽しい星のお話!
日時:8月30日(金)13時開場 13時30分~16時20分
場所:高知市「かるぽーと」大ホール
参加費無料・予約不要
関 勉 高知県名誉県民 コメットハンター
「小惑星をめぐる秘話」
渡辺潤一 国立天文台上席教授 国際天文学連合副会長
「大彗星がやってくる?~紫金山~アトラス彗星への期待~」
共催:カミーティアファンクラブ
最後まで読んでいただき感謝です!
今日も元気と笑顔で頑張りマス(^-^)/