![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35038040/rectangle_large_type_2_ae70be2346449869f5c5af4a3095446a.jpg?width=1200)
『闘病・起業・被災・衣食住・人間関係・子育て・・・』経験を活かす為に綴ります。
自然災害や事故、病気・・・人生には様々な事がありますね。自分では、どうしようもない事もあります。でも、何が起きても不思議でなく、だから人生面白くもあります。
早いもので、今年の誕生日で50代も後半を迎えました。私は生かされている事に感謝し、これまでの様々な出来事(闘病・起業・自然災害・人間関係・子育て・・・他)にどのように対応してきたかを綴りたいと思います・・・少しでも、何かのお役に立てたら幸いです。
■これまでの闘病生活・・・20歳から発病し数えると既に47回の入院に15回の手術長期・短期あるけれど、その時に感じたこと
■勤めていた頃の事・・・初めての就職から転職を繰り返した中で得た事
■起業してから・・・・・様々な困難、日々がジェットコースター
■出産と子育て・・・・・日々の悩み続けた事から生まれた子育て支援社会保障プロジェクト
■自然災害・・・・・・・被災経験者として、行動を起こす事
■人間関係・・・・・・・いろんな考えの人が居るから、成長させて頂ける
■引越し・・・・・・・・2年更新をしなくて引っ越す意味
■こだわり・・・・・・・ここだけは、譲れない。私のこだわり
■お金について・・・・・生きていく中でとても大切なもの
■ご縁・・・・・・・・・何事もご縁
■衣食住・・・・・・・・生きる為の基盤をなくしたとき
■大事件・・・・・・・・大事件発生
等、色々と残して行きたいと思います。いつかその日の為に・・2020年9月20日