鍼とゴハンと masaki

鍼灸師 東洋医学思想や二十四節気ネタなど交えつつ、ココロと身体の元気(心身一如)…

鍼とゴハンと masaki

鍼灸師 東洋医学思想や二十四節気ネタなど交えつつ、ココロと身体の元気(心身一如)を考えていきます。 若き頃のムボーな不摂生から胃弱になりました。疲れると真っ先に胃がもたれます。 日本栄養精神医学の奥平智之先生の奥平式スープを参考にしています。

最近の記事

  • 固定された記事

栄養鍼灸のススメ〜医食同源そして心身一如

【医食同源: いしょくどうげん】 [意味] 病気を治療するのも日常の食事をするのも、ともに生命を養い健康を保つために欠くことができないもので、源は同じだという考え。 [補説]古くから中国にある、体によい食材を日常的に食べて健康を保てば、特に薬など必要としないという薬食同源の考えをもとにした造語といわれる。         -デジタル大辞泉より抜粋- 【心身(身心)一如: しんしんいちにょ】 [意味] 身体と精神は一体であって、分けることはできず、一つのものの両面にすぎないと

    • +4

      秋くるる 女の秋も キレイにね (五七五)

      • 医食同源/秋分:ボーンブロススープで腸活からの・・

        【材料】 手羽中、舞茸、ニンニク、パセリ、アーモンドミルク(無糖)、オリーブオイル 【memo】 ボーンブロス(骨からとったダシ)スープは、骨の中にあるコラーゲンやヒアルロン酸、カルシウム、アミノ酸などがスープに溶け出し整腸作用や美肌効果、骨粗鬆症予防、関節の保護、慢性炎症の改善が期待出来るスーパースープ。 さらに抗酸化作用のあるアーモンドミルクをベースにしました。細胞の老化を遅らせる働きがあるビタミンEが豊富です。効率よく取るには油も必要です。オリーブオイルで手羽元を炒め

        • 医食同源/立秋:秋の身体を守る腸活スープ2

          【材料】 鮭、しめじ、大根、ゴボウ、豆腐、ブロッコリースプラウト、とろろ昆布、塩麹、ニガリ、味噌、生姜、煮干し粉 【memo】 鮭でビタミンDを強化。塩麹にはビタミンB群、消化吸収のよいアミノ酸、食物繊維にオリゴ糖なども含まれています。さらに旨味成分も多く食材を美味し〜くしてくれます(スゴい!) そして、仕上げに抗酸化・抗炎症作用のあるブロッコリースプラウトと、海のミネラルとろろ昆布をトッピングして更に栄養を強化しました。 お手本のスープは『メンタルヘルスは食事から』で、

        • 固定された記事

        栄養鍼灸のススメ〜医食同源そして心身一如

          医食同源/白露:身体のベース作り 腸活スープ

          【材料】 手羽中、キクラゲ、ネギ、ほうれん草、人参、卵 秋です。台風が近づいています。お元気ですか? 秋は不調を訴える方少なからずいます。 夏疲れや、気温や気圧の変動が大きさにダルーいカンジになっていませんか? 免疫力そして元気の要、腸を元気にするスープを作りました。 参考にしたのはこちら! 【memo】 ボーンブロスとは、骨からとったダシのスープの事です。腸粘膜を強化するグルタミンやゼラチンがスープに溶け出します。 リーキーガット(腸粘膜の炎症)があると身体やメンタ

          医食同源/白露:身体のベース作り 腸活スープ

          医食同源/晴明:蓬(ヨモギ)尽くしで春の身体へパワーチャージ

          【材料】 蓬(ヨモギ)、白玉粉、あんこ、きな粉、バニラアイス 【memo】 運動を始めて1年超えました。 さてお休みの夕方、ジョギングしようと近所のグラウンドへGO。 走り始めて3分・・見付けちゃいました。鍼灸師には見逃せない野草!(そんなコトないか) ジャーン! 蓬(ヨモギ)! お灸の原料の野草です。 学生時代、ヨモギからお灸作る授業がありました。 新芽を摘んで、そのまま近くのスーパーマーケットにGO! あんことアイスを購入(白玉粉は家にある!) 母が健在の頃、毎年こ

          医食同源/晴明:蓬(ヨモギ)尽くしで春の身体へパワーチャージ

          医食同源/処暑:ビタミンB1 感染対策ゴハン

          【材料】 長ネギ、昆布、にんにく、白胡麻(半ズリ)、豚肉、カボス 【memo】 #感染対策 ゴハンってどういう事? それは・・奥平智之先生のnoteを見て作りたくなりました。こちら↓ 感染した時のビタミンB1の重要性|栄養専門精神科医 #奥平智之 「食べてうつぬけ」〜#メンタルヘルスは食事から〜  https://note.com/t_okudaira/n/nfef3ab47e8ff ビタミンB1といえば豚肉。豚肉と一緒に食べるお野菜といえば玉ねぎが多い印象。美味しい

          医食同源/処暑:ビタミンB1 感染対策ゴハン

          医食同源/立秋:残暑にミネラルサポート滋養スープ

          【材料】 トマト、セロリ、ピーマン、ズッキーニ、タマネギ、にんにく、舞茸、しめじ、椎茸、豚肉、白胡麻、ニガリ 残暑の季節ですね。気候の乱高下に身体もグッタリ。 ミネラルバランスも崩しやすい時期。 足がツったり、筋肉がピクピクしたり憂鬱、不眠、頭痛・・などなどありませんか? マグネシウムは心と身体に重要なミネラルです。 「#奥平智之先生 note」 https://note.com/t_okudaira/n/n6ea0722b2ad0 ポカリスェットで補給も良いけど、食事

          医食同源/立秋:残暑にミネラルサポート滋養スープ

          医食同源/立秋:夏味を求めて旨味苦味の天然塩スープ

          【材料】 あさり、はまぐり、舞茸、しめじ、エノキ、にんにく、葱、ニガリ 【memo】 あさり・はまぐりは、良質なたんぱく質を含むほか、カルシウム、マグネシウム、亜鉛などのミネラルが豊富です。 また、疲労回復に効果のあるタウリンも。神経伝達に大事なビタミンB12も含みます。 貝の旨味+きのこの旨味+にんにくの風味で夏の身体に滋養強壮も。 塩は、塩田として有名な韓国の全羅北道扶安郡コムソで作られるミネラル豊富な天然塩です。 旨味が豊富で、炊き立てご飯にパラパラとかけたくなる

          医食同源/立秋:夏味を求めて旨味苦味の天然塩スープ

          医食同源/大暑: 太陽いっぱい天日干しキノコたっぷりお味噌汁で免疫力up

          【材料】 黒しめじ、えのき茸(白・茶)、ニラ、鮭、豆腐、苦汁(ニガリ) 【memo】 梅雨も明け、キノコ2種を太陽サンサンの天日干しで #ビタミンD を補給 ニラは代表的なスタミナ野菜。抗酸化作用+ビタミンDと一緒にとりたいK(#骨粗鬆症 に)も豊富です。 『筋太朗!影になるから退いてくれる?』 そして鮭と言えばこちらもビタミンDが豊富。しっかり #免疫力 をつけて栄養面からも #COVID-19 を予防していきたい。 身体の"縁の下の力持ち"な存在マグネシウムもニガリ

          医食同源/大暑: 太陽いっぱい天日干しキノコたっぷりお味噌汁で免疫力up

          鍼のお話し【盤龍刺】

          #鍼灸 の歴史は深く、手技はあまたありますが、そのひとつに、#盤龍刺 (ばんりゅうし)という手技があります。 #中国鍼 の技をもつ大西立人先生に教えて頂いた手技で、脊柱(背中の真ん中の骨)の際を左右交互に刺鍼し締めに骨盤から龍が昇るかの如く刺激を加えるというものです。 画像:大西先生の治療院にて #池袋ひりゅう鍼灸院 http://hiryuharikyu.com/sp/ #東洋医学 的には督脈(とくみゃく)の流れにアプローチ出来ると言われています。 【督脈(Gover

          鍼のお話し【盤龍刺】

          医食同源/寒露2:葱だれトッピングでぽかぽか血行促進

          【材料】 長葱(ネギ)、生姜、塩昆布、黒胡麻(半削り)、胡麻油、MCTオイル 【memo】 畑の採れたての葱(ネギ)をたくさん頂きました。 通年出回っている葱だけど、旬は間もなくです。 ネギの香りと辛味の元、"硫化アリル"は、ネギ類に共通の成分で血液の凝固を抑制する働きがあり、生で使った時にその効果を最も発揮し、動脈硬化や血栓予防に効果が得られます。さらに硫化アリルにはエネルギー代謝に重要な働きを示すビタミンB1の吸収率を高める作用もあり、#慢性疲労 の回復、筋肉疲労の解消

          医食同源/寒露2:葱だれトッピングでぽかぽか血行促進

          医食同源/寒露1: 脱炎症!アーモンドミルクの抗酸化スープ

          【材料】 アーモンドミルク、鳥手羽、にんにく、レンズ豆、アーモンドスライス、パセリ、オリーブオイル  【memo】 アーモンドには #ビタミンE や、オリーブ油でお馴染みのオレイン酸、食物繊維を多く含み、強い抗酸化作用があります。女性ホルモンを整え、動脈硬化にも効果的。さらにアーモンドがミルクになった事で吸収力がグッとあがります。 https://https//www.orthomolecular.jp/  (一般社団法人オーソモレキュラー栄養医学研究所より抜粋) さらに

          医食同源/寒露1: 脱炎症!アーモンドミルクの抗酸化スープ

          医食同源/秋分1: テケジョ(鉄欠乏)炎症型改善きのこ汁と養生茶

          【材料】 しいたけ、舞茸、えのき、ブラウンえのき、ヒラタケ、鶏肉、ほうれん草、人参、生姜、豆腐、白胡麻、七味、にがり 【memo】 相変わらずの爪の縦線。身体の中で炎症が続いている証拠。炎症に心当たりあり。 * #ストレス 、睡眠不足・・からの→甘いものカフェイン摂取・・からの→胃が重い(*に戻る) 鉄分補給の前に先ず身体の炎症を取らないと、かえって鉄が有害菌えさになりの炎症状態悪化する模様。 今回は食物繊維、抗菌食材を使用し #腸内環境 改善を目指します。 美味しいのでバク

          医食同源/秋分1: テケジョ(鉄欠乏)炎症型改善きのこ汁と養生茶

          医食同源/白露2: テケジョ(鉄欠乏)サポートお味噌汁

          【材料】 鮭、大根、じゃがいも、人参、ゴボウ、玉ねぎ、天日干し椎茸、生姜、分葱、木綿豆腐、油揚げ (かつお節) 【memo】 鉄は吸収しにくい #栄養 素 です。ビタミンやタンパク質を一緒にとると吸収が高まります。季節の野菜などを複数入れることで #テケジョ( #鉄欠乏)サポート強化メニューとなりました。 鉄を含む食材と共にお召し上がりください。 塩分控えめで作りました。物足りない人は、ごま油やかつお節、七味などをプラスすると風味が上がり満足度も上がりますよ。 かつお節

          医食同源/白露2: テケジョ(鉄欠乏)サポートお味噌汁

          気付いたらテケジョ爪(鉄欠乏)炎症型になっていました。日頃の行いが露(あら)わです。

          気付いたらテケジョ爪(鉄欠乏)炎症型になっていました。日頃の行いが露(あら)わです。