#13 体験が創造する源
皆さんこんにちは!
こころとからだを調える整体師のミホコです。
自分らしく共に生きるをテーマに型にはまらずおしゃべりする「The Rainbow Connection 」第13回目は田中陽子さんの自分らしさです。
まずはお聞きください。
私も子どもの頃から高校生まではピアニストを目指し、声楽もやっていました。
学校から帰ると、毎日1~2時間はピアノの練習をしていたのを思い出します。
また、社会人になってからは、ジャズピアノを学んでいた時期もあります。
北インド古典音楽ドゥルパドは初耳なのでどんな音楽なのか興味津々です。
6月1日、2日は京都、8日、9日は東京にてコンサートとワークショップがあるそうです。
ご興味のある方は下記のリンクから詳細をご覧ください。
このラジオを聞いてきたというと、いいことがあるそうです。行かれた際にはお伝えください。
お話を伺っていると、子どもの頃のストリートチルドレンに対して抱いた感情が、陽子さんの進む方向性を決めてる訳ですが、
「選択して体験して違和感を感じたら、変更する」
ということをしっかり実践しているな
と思いました。
「いつでも人生は新しく創造できる」
「好奇心はそのアンテナ」
そんな感想を抱きました!
人生で辛い体験をしてる時は、もしかしたら、新しい創造の機会が巡ってきているのかもしれません。