見出し画像

『身体を鍛える』

 『100日間を振り返りながら、新たな目標を探し出す』

100日間のライティング講座を書き終えた後、再び次の目標へ向けての
新しい旅路(25日目)

「学ぶ」ということについて考えてみる
大学生との会話の中で、「何を学んだらよいか?」という疑問に答える形で「学び」についての考察を始めました

『保健体育』という科目がありますが、自分の身体について知ること
健康な肉体(と精神も)を手に入れるために、何をしたらよいか?を学ぶことは重要なことだと思います

『身体をつかうことを覚える』

1.『健康について』

どんな活動をするにしても、やはり「身体」が基本となります
人間である以上、肉体を持った存在であれば、活動するために使う「身体」が健康でなければなりません

若いうちは、あまり意識しないかもしれませんが、多くの人たちの関心事の上位を占めるのが「美と健康」
「美しくあること」は、健康があってこそです
もちろん「病い」を寄せ付けない身体、またそのための生活習慣というのは
若いうちから学んでおくべきことだと思います

2.『肉体強化』

人によっては「筋肉」を鍛えることを目標とすることもあります
何かスポーツをすることや、武道などを習得すること
健全な身体に加え、強靭な肉体というのも「学ぶ」にふさわしいことではないでしょうか?
例えば、日常的に運動をする習慣がある人は、何かあった時に「強い」です
簡単な例では、1kmを歩くことに慣れている人は、移動に交通機関に頼らないですむという「心構え」が備わっています
さらに5kmを走ることに慣れている人は、ちょっとした負荷がかかる運動が必要な場合も、基礎的な体力の基盤ができてます
『歩く』『走る』は身体を強化する基本です
人は【過去から学び】未来へと活かしていきます

3.『食事』についても意識すること

『人間の3大欲求』と呼ばれているもののうちの『食欲』
これについて、どのくらい学んでいるか?
口に入れるものが「身体を創る」という事を理解しているか?
栄養学という専門知識でなくても、日常的に【食を意識すること】はとても大事です
安易な「食事制限」をするのではなく、自分が食べるものについて日頃から気をつけること
さらには、『食事を作る』ことを、知識・習慣として身につけておくことは
【生きるチカラ】にも繋がります

さて今日は、こんな「問いかけ」をしてみたいと思います

『今日はどんな食事をしますか?』

です

『どんなものを食べているかを教えてくれたら、君がどんな人物か当ててみせよう』
以前、何かで目にした言葉ですが、確かに「何を食べているか?」は、
その人の本質をよく表しています

次も「食」についての話、引き続きしていきましょう

連続投稿継続中
(連続投稿が日付をまたいでしまったので123日で止まってしまい
 124日目は、毎週連続投稿になってしまいました)
 本来ならば、今日は連続投稿127日目ですが
 今日は3日目となります
今日も素敵な一日を!!

いいなと思ったら応援しよう!