![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38058939/rectangle_large_type_2_93904e51141c0b48a01263a1edcd4b06.jpg?width=1200)
100人カイギsummit2020 -DAY2:文化・芸術-
100人カイギsummit2020
今年のテーマは「つながる、その先」
11月2日(月)から11月7日(土)まで連続6日間、オンラインにて開催中!
100人カイギsummit2020
DAY2 / 11月3日(火) の100人トークのテーマは『文化・芸術』
ご登壇者はこちらの皆さんです!
・ほんわか かなさん
(ハーモニカ奏者 / 目黒区100人カイギvol.06)
・押田 大助さん
(株式会社中央園芸 代表取締役 / 寄居町100人カイギ Vol.06)
・加藤 幹泰さん
(大ナゴヤツアーズ / ナゴヤ100人カイギvol.03)
・さつさん
(さつのにがおえ / 大分100人カイギvol.02)
本日のグラフィックレコーダーは iidemaiko さん!
押田さんとさつさんは、100人カイギのつながりがきっかけで今の活動の一部ができてること、加藤さんとほんわか かなさんは、コロナの影響でリアルイベントが減ってしまったが、活動を再開、新たなチャレンジをされているお話をきくことができました。
コロナの影響は大きいけれど、
”変化””つながりの広がり”を感じるトークセッションでした。
明日の100人カイギsummit2020は「ローカル」!
最近”ローカル”が見直され、この言葉を耳にすることも多くなりました。みなさんのトーク、お楽しみに!
グラレコをしてくださったiide maikoさんのSNSはこちら
instagram : https://www.instagram.com/iidemaiko/
Twitter : https://twitter.com/iidemaiko
今年は全日程オンラインにて開催!
全国各地からご参加いただきありがとうございます。
まだチケットをお持ちでない方は発売しておりますので、ぜひご利用ください。