見出し画像

100年企業探検隊 第13話        ~お客様へ安定供給するために~

◎熊本市 ガソリンスタンド
熊本市を拠点に100年以上続いている、ガソリンスタンドに取材に行ってきました。

最近のニュースでもガソリン価格の高騰が、報道されていますが、熊本県内で一番ガソリン価格が高いのは天草市で、熊本市内はまだ価格が安い方だと仰られてました。

価格が安いがために、利益率も低いことが、悩みであるが、菊陽町にTSMCが入ってきたことにより、売上は少しずつ戻ってきています。

社内教育も充実しており、各部署のマネージャーがしっかりとした指導を行っている。その結果、社長や常務などが現場の指導をすることはなく、社内活力は高く保たれています。

採用の多くは、中途採用やバイトからの正社員化などが多いとのことです。

現在、ガソリン価格の乱高下や政府からの補助金が降り続けるか?などの疑問点もありますが、会社としての取り組みでは、お客様に安定したガソリン供給を進めるために、ガソリン事業以外の柱も整えているとの事でした。

ガソリンスタンドを軸に、先を見据えた経営戦略をしっかりと行い続けていることが100年続いている理由だと感じました。

いいなと思ったら応援しよう!