見出し画像

お客様と作る美の物語:私たちの店舗運営の裏側

こんにちは、綾です!
今日は、私たちの店舗運営の裏側と、そこで生まれる「お客様と作る美の物語」についてお話しさせていただきます。普段あまり表には出ない部分ですが、ちょっとでも皆さんに近く感じていただけたら嬉しいです。


20歳の私が挑む「美」への挑戦

「20歳の若造が何を偉そうに!」なんて思われたこともあります(笑)。
でも、このお店を始めたのは、ただの思いつきや勢いだけじゃないんです。
「美」ってなんだろう?この答えを探す中で、私は「みんなが自分らしく輝けること」だと感じました。
それをサポートできる場所を作りたいという思いがあって、店舗を開業しました。もちろん簡単ではありませんでしたが、その分、得られる喜びは何倍にもなっています。


裏側での奮闘エピソード

例えば商品の仕入れひとつをとっても、「どうしたらお客様が満足してくださるだろう?」と頭を悩ませます。
私たちはプチプラ商品の中でも良いものだけを厳選してお届けしていますが、このセレクトには妥協はありません。
夜中までリサーチしたり、実際に試してみたりすることもしょっちゅうです。

ある日、リピーターのお客様が「この商品、本当に肌がよくなりました!」と笑顔で話してくださった時は、正直泣きそうになりました。自分が選んだ商品が、誰かの生活に少しでも幸せをもたらしたんだと思うと、本当に報われる気がします。


お客様が主人公の「美の物語」

私たちの店舗には、お客様それぞれの物語があります。ある日、小学生のお子さんと一緒に来店されたお母さんが、「子どもから見て、私もキレイでいたいなって思いました」と話してくれました。そのお子さんが輝いた眼で「お母さんきれいだよ!」と声をかける様子に、私も思わず心が温かくなりました。

また、忙しい仕事の合間を縫って訪れてくださる方も多いです。「ここに来るとホッとする」と言っていただけることもあって、それが私にとって何よりの励みになっています。私たちの店が、ただ商品を売るだけの場所ではなく、心の充電スポットにもなれたら…そんな思いで日々の接客をしています。


「20歳らしさ」ってなんだろう?

「20歳で店舗運営?」と言われると、たまに驚かれることもありますが、私自身は「20歳だからこそできることがある」と思っています。
私のような若い世代が「美」に挑むことは、世間的には新しい試みかもしれません。でも、これから先の時代を作るのは、間違いなく今を生きる私たち若い世代です。

だからこそ、お客様との時間を大切にし、真剣に向き合っています。お客様が気づかせてくださる小さなヒントや意見は、次のステップに進むための大切な材料。芯を持ちながらも柔軟でいること、これが私の店舗運営のポリシーです。


一緒に作る未来

私が一人で頑張っているように見えるかもしれませんが、実はこの店舗運営は、大切なアドバイザーの方や、来店してくださるお客様一人ひとりと一緒に作り上げているものなんです。
お客様の声、感想、リクエストがあってこそ、このお店は成り立っています。そしてそれが「美の物語」の大事な一部なんです。


最後に

私はまだまだ若くて、未熟なところもたくさんあります。でも、その分たくさん学び、成長していけると信じています。これからもお客様と一緒に「美の物語」を紡いでいきたい。そしてこの場所が、来店される方にとって少しでも幸せを感じられる空間になればと思っています。

今日も明日も、そしてその先も。
皆さんと一緒に、新しい物語を作るために頑張ります!
最後まで読んでくださって、ありがとうございます!


この文章で、お客様が笑顔になり、共感していただけたら嬉しいです。ぜひ、コメントやご意見お待ちしていますね!

お店の情報
店舗名
: 100COSME
所在地: 446-0019 愛知県安城市新明町1-8
営業時間: 10:00~20:00(無休)
電話番号: 0566-66-8529
メールアドレス: info@100cosme.jp
公式ウェブサイト: https://100cosme.jp

いいなと思ったら応援しよう!