![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127301958/rectangle_large_type_2_c56294b5f5ef1e3feb115eedd8e31b82.jpg?width=1200)
0冊目
時間が解決してくれる。
そんな言葉は聞くけれど、時間は早送りできないし、一秒は長い。今辛いのに、時間は同じ速さでしか流れてくれない。そうじゃない。今、助けてくれ。今、救ってくれ。今、辛いんだよ。今、悲しいんだ。
と、頭を抱えているわたしが、
「100冊の本に救いを求める。」
noteを開設しました。
今日読む本が、時間を一秒でも先に進めてくれればいい。
今日読む本が、明日の私を助けてくれるかもしれない。
今日読む本が、わたしの救いになるかもしれない。
~~~~
ここまでの文章は、仕事中に職場でぴーぴー泣いているわたしの支離滅裂な言葉と意気込みを、上司がまとめてくれた言葉です。(書いてくれと大騒ぎしました。失礼な部下で申し訳ない)
読みやすく、きれいにまとめていただきましたが、
わたしのこころは当然、まだこんなに整っておらず
「イヤイヤイヤイヤイヤ!!!」
「時間よ~~~早く経ってくれ~~たのむ~~~」「100冊読み終わる頃には元気になるんじゃない?!」
「100冊読んでも1000冊読んでも無理」
と、ぐるぐるぐるぐるぐるしております。
こんなアホの極みみたいなものを読んでくださっているあなた様。
どうか、わたしが元気になるまでの過程を見守ってください。
そしてもしよろしければ、こころを救ってくれる本を教えてください。
もし、あなたに元気がない日があれば、
同じ本を読んだりして、一緒に元気になりましょう。
まあ、100冊終わっても、なんにも変わらないかもしれないけれど。
100冊終わって無理そうだったら、1000冊読むんで、どうぞよろしくお願いします。
ルール1:ジャンル限らず、どんどん読む。読んだらPOPを書く。
ルール2:ルールはこれ以上つくらない。