見出し画像

9月30日まで毎日更新#6 安直過ぎて笑った

西武新宿線武蔵関から徒歩7分ほどの場所にあるブックカフェ「100BOOKCAFE」店主のワタナベです。

ただいま絶賛クラファン挑戦中です!その期限が9月末までなのでそれまで毎日noteを更新します。内容はクラファンと全く関係無い事が殆どだと思います。

今日は何書こうかなーって思ってたらTwitterで受験料値上げっていうトレンドを見かけて「え?」ってなりました。

ITや福祉系の国家試験費用を値上げするようですね。何でも試験会場のコロナ対策費用が負担らしい。びっくりするぐらい安直!!

とは言え、こういうのって適当に決まる事じゃなくて頭の良い人達が会議して決めてると思うのでとやかく言う事でも無いですが。記事を読むとITも福祉も人材不足な業界っていう事で、どうなんだろ?

だからこそ値上げしても資格取るだろっていう考えかもしれないけど、、いやー。どうかなー。まぁ、本当に必要な資格だと受験料関係無く受けるだろうけど、コロナ対策で支出が増えたからそれを受験料に乗っけるのは流石に安直だし、人手不足の業界に入るハードルをさらに上げるのは悪手な気がしないでもない。

寧ろ受験料下げて、資格保有者増やして、その業界を活性化させて、税収を上げるとかの方が良いと思うんだけど。受験料の値上げは短期的には売上(っていう言い方で良いのかな?)伸びると思うけど、これで若干ネガティブな印象付いたし、長期で見るとあんま良い手段では無い気がするんだよなー

っていう事を思ったので衝動的に書きました。笑

そんな事は全く関係無く旅人の本を作るクラファン挑戦中です!!是非とも応援お願いします!!

クラウドファンディングトップ


いいなと思ったら応援しよう!