
経営者としてのゾーマ
ドラクエのアトラクション、淡路島に21年春オープン 「大魔王ゾーマとはじまりの島」
今思うと、割と魔王という仕事も大変だよな。
経営者だから、多分魔物達を食わせてやったりしてるだろうし、城の不動産とかも最初は自社ビルじゃなくて賃貸だっただろうし。
宝箱の中身もまだ減価償却終わってないやつがほとんどですよね。
ぶっちゃけ正直勇者に構ってるヒマ無いですよね。
ホントに勇者に倒されたくなかったら、最初の街に最強の部下を配置して滅ぼそうとするけど、あえてスライムとか置いてますしね。
ゾーマも実際はすごくいい人だと思いますよ。
秋田のナマハゲとか、悪役商会と似てますね。
つまり八名信夫さんと同じですね。
多分今回の企画も、ちゃんと企画書読んで積極的にアイデア出してるフシがありますよね。
『このタイミングで私が出た方が勇者も引き立つんじゃないですかね? 音声さんここで爆発音のSEと例の私のテーマソング流してもらえますか。ドライアイスでスモーク出してもらって、カメラは下からパンする感じでお願いします。参考動画後で送っときますね。あと、3には実際出て来ないんだけど、絵的にキラーパンサーとキラーマシンを出したいんですよね。ミルドラースさんの事務所からお借りできるように私がアサインしときますんで』
みたいな。
めっちゃ仕事できそうですよね。そのうち青汁のCM依頼も来ると思います。まずい、もう一杯。
あと、結構待ち時間長いので多分ゾーマも、勇者が自分の城に来るまで普通に自室でスマホでNetflixとか見てると思うんですよね。