![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59346007/rectangle_large_type_2_e3ba72eb7bfe3cf6c8a1c0b8ce33636a.jpeg?width=1200)
今日の朝食 キウイとりんごとフォーク
359 久しぶりにりんご食べた!
暑い朝、汗かきながら「フルーツ食べたいなあ」と思ったのは2キロほど歩いてからのこと。さらに歩いて、30分ほどたった8時半頃、キウイはまだ残っていたが、ほかに何かなかったかなあと、野菜室をのぞいた。おっ、りんご発見。食べたいと思って買ってから、ドンッと幅を取る昆布の影に隠れて見えなくなっていたのだ。りんご1/2個を切り出して皮を剥く、キウイ1個も皮を剥き切った。
トーストは、冷凍庫から出したOZのプルマンブレッドの端っこの1枚。焼きながら、イズニーの発酵バター(ノルマンディー産と教えてもらった)をじっくりと溶かして塗り込んだ。飲み物は、豆乳の残りと淹れたてのコーヒー。温かいものがあるとやはりいい。フルーツで結構お腹が膨れたのだが、バタートーストは躊躇いなく胃袋へ。
そういえば、木のフォークは、小樽の商店街で散歩していて買ったものだった、と思い出して刺したりんごごと天を仰ぐ(意味ないけど)。小樽の街にまた行きたいなあと思いながら、朝のひとときを過ごした。