見出し画像

韓国vol.1〜修学旅行ぶりの海外〜

2024年9月20日〜22日 

一緒に行ったのは会社の同期。(ここではSちゃんとする。)
Sちゃんはただの同期ではありません。
私の親友と中学校が一緒で、Sちゃんと私は過去に部活の試合で対戦をしたことがあります。
知り合ったのは去年の4月だが、そんなことは忘れるぐらい不思議な巡り合わせで一緒に行くことになりました。

Sちゃんは4度目の韓国、私は初めての韓国でした。

Sちゃんとは毎週ホットヨガに一緒に通っていたため、この旅行の予約を4月ごろに行い、ちまちまと計画を立てていました。

交通の便の良さから羽田→金浦を選択し、
ホテルも駅から近く日本語の通じるHotel kuddoにしました。
この選択は大正解でした。

出発前にある程度の計画を練り、
メモに行きたい場所を書き込み、インスタのリンクを貼り付けて、NAVERマップにピンを挿し、
着々と準備を進めました。

NAVERマップにピンを挿した


地下鉄だとSIMが使えないと聞いていたので、
グローバルWi-Fiを予約!

そしてなんと今韓国では地下鉄乗り放題のカード『気候同行カード』が販売しているみたいなので
これを目掛けていきました。
(詳しくは↓こちらを参照してください。)

結果的には金浦空港で購入することができ、
3日券(10000ウォン)チャージしました!
今回の旅では気候同行カードが使用できる範囲内でしか移動してないので、交通費は実質10000ウォンのみ!
なんて素晴らしい…

在庫状況はCUとGS25のアプリから探しました。


なかなか手に入れるのが難しいと聞いていたのですが、アプリで探したら1発!
そして在庫もたくさんありました♪
駅の案内所(?)においてあるとの記事も見たのですが、置いてなかったのでアプリで確認して良かったです。


次から日付に沿って書き進めていきたいと思います。
まずは羽田空港を出発するところから!

いいなと思ったら応援しよう!