船とアネロンとカレーメシ
父島行きの船でガッツリ船酔いしてしまい、島に着くなり島の方に「船酔い対策」を聞いていました。
父島についてから3泊、船酔い対策に捧げた日々と言っても過言ではありません。
結果、
・酔い止めは「アネロン」が最強
・船に乗ったら眠るべし
という貴重な情報をいただいたので、帰りの船で実践することに。
すっかり居心地がよくなり「帰りたくないな〜」と思いながら、たくさんの思い出をお土産に港に向かいます。
父島のお見送りセレモニー。
陸を離れてからも船で追いかけてお見送りしてくれて(しかもこのあと海に飛び込んで手を振ってくれました)感動的な出港でした。
「バイバイ」、じゃなくて「いってらっしゃい」なんです。そんなこと言われたら、また父島に帰らなきゃならなくなっちゃいます。
さて。
余韻に浸りつつも、ここから24時間の航海が待ち受けています。さっそく実践開始です。
〈用意するもの〉
・アネロン(3錠入り)
※6錠入りもありましたが、1日1錠なので、今回は3錠入りを購入。1錠服用しました
行きの船では別の酔い止めを使ったのですが、それでも酔ってしまったので、島民イチオシのアネロンを父島で買い直しました。
「アネロン、キミに決めた!」
効かなかったらどうしよう…なんて不安もありましたが、行きの船酔いを思うと試さない手はありません。
そしてご飯&ちょっとだけ晩酌して、暗くなるにつれて船が揺れはじめました。
でも…酔う気配なし
夜にかけて明らかに揺れてましたが、「けっこう揺れてるな〜」と思いつつ熟睡できました。
行きの船では「どうにか寝た」感じだったのに…気づいたら朝になっていました。
そして翌朝。
寝坊したので船内の食堂ではなく、売店で朝ごはんを調達。
海を眺めながら食べるカレーメシは絶品でした。
おなかいっぱいになって眠たくなったので、ちょっとだけ横になったつもりがグッスリ寝てしまいました。
行きの船酔いが嘘のよう。全く酔うことなく24時間の航海を乗り切りました。
結果
・アネロン最強
・眠るはたしかにアリ
・船上で食べるカレーメシは絶品 ←NEW!
船のお供にはアネロン、睡眠。そしてカレーメシ。
効き目について個人差はあると思いますが、わたしにはバッチリでした。
次回もこの方法でいこう、と心に決めたのでした。
おまけ
家の冷蔵庫に何もないのを思い出し、カレーメシをもう一つ買って夕食にしました。普通に食べても美味しいけど、やっぱり海の上のカレーメシは格別でした
minami.n