JRA全10場重賞実況アナ 週中の囁き 8 仙田和吉 2024年4月4日 11:32 いよいよ関西もサクラ開花🌸今年の中央競馬は早目カレンダーで、4月6日が桜花賞day!となりこれは27年振りの早咲き😀ダイアナ妃亡くなった年、もうそんなに・・・注目レースは前身櫻花賞から第17回1957年桜花賞へレースタイトル変更となり、1番早く行われたのは第18回の3月23日。逆に馬インフルエンザ蔓延で、最遅施行は5月21日の第31回とその間隔差は結構なもの❗そんな長い歴史有る桜の女王決定戦だが、殊の外6日の結果は名牝と呼ばれる乙女が制している🎵これ迄4月6日の桜花賞は延べ4回行われた‼️1975年勝ち馬テスコガビー何と後続に1・9秒と言う信じられない圧勝劇!2冠に輝くも、現役調教中に心臓マヒで死亡、この世に1頭もその子供を残せず😢1980年勝ち馬ハギノトップレディー3戦目のキャリアで見事女王に輝いた❕その後デアリングタクト迄、40年見ることの無かったシンデレラストーリーの元祖😆1986年勝ち馬メジロラモーヌ牝馬クラシック路線整備後、初の3冠馬👑メジロ牧場悲願の初クラシック制覇❗1997年勝ち馬キョウエイマーチライバルメジロドーベルを、大外枠ながら圧倒‼️4馬身の快勝劇に、ミッキースマイル(現松永幹夫師)が眩く映えた!果たして今回は、どの馬が振り返った時伝説の1頭となっているのか?でもレースは、春の嵐かも❔と言うのも、昨年良く囁かれたG1はルメールAND川田騎手買っておけば当たる🎵の格言が通用しないからだ!皆様ご存知の通り、ドバイで落馬、肺に穴が開く大怪我を負ってしまったルメール騎手不在。昨年ルメールJ騎乗していなかった、G1レースをざっと確認してみた❗2023年ルメール騎手不在G1全部で3レース🐎その簡単な結果を記しておくと・・・高松宮記念1着12人気→2着2人→3着13人馬連7920円 馬単24330円3連複81180円3連単668280円NHKマイルC1着9人気→2着8人→3着3人馬連12990円 馬単30450円3連複27690円3連単260760円スプリンターズS1着3人気→2着6人→3着1人馬連3260円 馬単5190円3連複2310円 3連単17140円因みに2023年ルメール騎手G1騎乗結果21レース7勝 2着4回 3着4回 着外6回勝率33% 連対率52% 複勝率71%のとんでもない数字を残していた❗改めてお浚いすると、ルメール騎手不在のG1レース平均配当馬連8060円馬単1万9990円3連複3万7060円3連単31万5390円👀‼️これを見たら一目瞭然、咲いたばかりの桜の花が、一気に吹き飛んでしまいそうな春の嵐も納得出来るな~😅正に桜吹雪となるか?どんな一件落着か😀兎に角早い回復を🛐祈るばかりですね❗ ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #桜 #ウマ娘 #中央競馬無料予想 #桜花賞 #開花 #春の嵐 #ダイアナ妃 #4月6日 #メジロドーベル #ルメール騎手 #メジロラモーヌ #キョウエイマーチ #テスコガビー 8