違和感が爆発した
「なんかこの服もう着たくない」
「このウェブデザインもなんか違う」
「デジタル作画って均一的でもうつまんない」
今まで好きだったことが、得意としてきたことが、全部が今の自分にチグハグな気がしてきて、言い知れぬモヤモヤがここ数日わたしの中に渦巻いていた。
ででで、もう思い切って心のままに動くことにした。
とりあえず「可愛いけどお金が〜」って思ってたものポチった。
ウェブデザインも一掃すべく、知り合いに連絡した。
デジタル作画から脱して、6,7年ぶりくらいに原稿用紙とつけペン取り出して、アナログ作画始めた。
そしたらみるみる心が元気になってきた。
気力がみなぎってきた。
まあこんなやりたい放題してたら、必然的にお金がもーーーっと必要になるわけで。
でも全部自分のしたいこと、欲してるものだったから
「稼ご!」ってスイッチ入った(笑)
「受け取る前に、出す」
この法則を忘れてたよ。あらゆるものを溜め込んでた。
お金も体力も感情も溜め込んだら腐っちゃうね
全部常に流動的で巡るものなんだなあ、なんて今更実感した。
漠然とした不安を埋めるために「稼ぐ」ってぜんぜん心が反応しないんだけど、使い道が明確だとエネルギーしか湧かないね。
昨夜はやりたいことがばばばっと浮かんで、ギンギンに目が冴えてしまったよ。
Midori