【何に生命を使うか?】おーつーBOOKSでモモの紹介をしたよ〜。

今日はおーつーBOOKS2回目に参加!


紹介したい本は決めてあったけど話す準備は全くせず、そのときに話したいことを話そうと思って臨んだ〜。

おーつーBOOKSの一番気に入ったところは「本の話からそれてもOK」ってところ。私向きだな〜って思ったし、何を話しても大丈夫な安心感と自由さがある。

私が紹介したのはミヒャエルエンデの「モモ」


私はこの本を数年前に初めて読んだんだけど、そのときの衝撃といったら。

この物語はいろんなテーマが含まれてるけど、
「何に生命を使いますか?」っていうメッセージを強く感じるんだよね。
(それを物語に織り込んで表現してるのが素晴らしいしとても好み)
その辺りを自由にお話しさせていただいた。
(モモのこと書き出すとなが〜くなるので今度書きたい)

ブレイクアウトルームでご一緒した皆さんの紹介する本やお話しともシンクロを感じたし心地よく参加できた。


他の3人のお話で印象に残ったところは…

・人と話す時は相手を抱きしめるようにして話しかける
・根底にはおなじもの(愛)がある
・全て受け継がれていく、今あるものは受け継がれてきたもの

前からちょっと気になってる本も初めて知った本もあったけどどれも興味深かった〜!!
ご一緒の皆様、おーつーさんありがとうございました♡





いいなと思ったら応援しよう!

ふじた ちはる
よかったらサポートお願いします。いただいたサポートは自分の喜びが周りに循環していくように使わせていただきます!