Feeder JP

仮想通貨の今を知るならFeeder:  https://jp.feeder.media/               Xで情報をいち早くお届け: https://x.com/0xundefined_jp

Feeder JP

仮想通貨の今を知るならFeeder:  https://jp.feeder.media/               Xで情報をいち早くお届け: https://x.com/0xundefined_jp

マガジン

  • クリプト投資ガイド

    Undefined Labsによるクリプト投資ガイドのまとめです!2024年の仮想通貨投資における注目分野を紹介しています!

最近の記事

「Solana Megaレポート」日本語訳

内容まとめ こちらは弊社メディア「Feeder」に、Solana Superteam Japanより依頼された「Four Pillars Solana Megaレポート」(全87ページ)の日本語訳です。Solanaの技術、エコシステム、独自性を多角的に解説した資料で、Solanaを理解する上で必読の一冊です。主な内容は以下の通りです: 技術的な強み:高効率なスケーラビリティとオフチェーンとの融合。 エコシステムの拡大:DePINやAIを含む多様なプロジェクトが活発化。

    • ブロックチェーンゲーム市場の教訓と新たな戦略について

      初期ブロックチェーンゲームの教訓 ブロックチェーンゲームの代表作といえば、ローニンチェーンに展開するAxie Infinityだ。 2021年、新型コロナウイルスの影響で観光産業を中心に成長していた東南アジア経済が大きな打撃を受けたことで、ブロックチェーンゲームが生計手段として定着した。この時期に東南アジア市場で先導者であったAxie Infinityは大きな恩恵を受けた。 しかし、ゲームとトークンが組み合わされた”金融サービス”の性質上、ブロックチェーンゲームは必然的

      • なぜ 『Runes』 はBitcoinに必要なイノベーションなのか

        4月20日にビットコインは4度目の半減期を迎えた。時を同じくして誕生したのは Runes Protocol だ。 そんなRunesは現在、界隈の至る所で話題になっている。 この記事ではRunesが生まれた背景、その概念や仕組み、エコシステムへの影響など、包括的にわかりやすく解説する。 4回目の半減期 2024年はビットコインにとって重要な年である。1月にはビットコインの現物ETFが承認され、4月20日には74万番目のブロックが生成され、半減期を迎えた。 ブロック報酬は

        • 【徹底解説】BlackRockのトークン化ファンド「BUIDL」

          世界最大の資産運用会社、ブラックロックがビットコイン現物ETFを立ち上げ、仮想通貨を伝統的な金融機関のポートフォリオに組み込むことに成功してから3ヶ月が経ちました。 そして2024年3月21日、ブラックロックとセキュリタイズがパブリック・ブロックチェーンであるイーサリアム上で初のトークン化資産ファンド、BUIDL(ブラックロック米ドル米ドル機関投資家向けデジタル流動性ファンド)を立ち上げ、今度は伝統金融の法的枠組みを仮想通貨業界に適用させようと試みています。 BUIDLフ

        マガジン

        • クリプト投資ガイド
          7本

        記事

          クリプト週間レポート(4月22日)

          1. 中東の緊迫とビットコイン価格への影響 イランがイスラエルに攻撃を仕掛けたことをきっかけに、中東の緊張が高まり、それがビットコイン市場にも大きな影響を与えました。 イスラエルの報復や中東全域を含めた戦争のリスク、原油価格上昇への懸念が市場の安定を揺るがせています。 その結果、ビットコインは一時的に60,000ドルを割って大きく下落しましたが、現在は反発の兆しを見せています。 2. 現物ETFの買いが鈍化 先週、ビットコインの価格上昇を支えていた利下げへの期待が急速

          クリプト週間レポート(4月22日)

          【仮想通貨】香港のETF承認、ただの承認ではない理由

          香港当局、ビットコインとイーサリアムの現物ETFを上場承認 香港証券先物委員会(SFC)が4月15日、ビットコインとイーサリアム現物ETFを承認しました。米国のビットコイン現物ETFが仮想通貨市場の構造を大きく変えているため、香港のETF承認による資金流入には大きな期待が寄せられています。 この期待感は、主に二つの要因から構成されています: (1)中国政府の仮想通貨に対する(好意的な)姿勢の変化 (2)中国資本の流入の可能性 中国政府はこれまでビットコインのマイニン

          【仮想通貨】香港のETF承認、ただの承認ではない理由

          コミュニティ形成の役割を担うミームコイン

          最近、ソラナのミームコインが好調だ。昨年末からBonkをはじめ、ピンクの帽子をかぶった犬(WIF)、よだれを垂らすナマケモノ(Slerf)など、ミームコインが続々と急騰し、ソラナチェーンに活気がみなぎっている。 現在、時価総額が10億ドルを超えるミームコインは、1日30億ドル以上の出来高を生み出し、ソラナブロックチェーンを牽引している。 ミームコインブームはソラナに限定されたものではない。既にブロックチェーン領域では一般的な現象となっており、急速に普及している。 10億

          コミュニティ形成の役割を担うミームコイン

          クリプト週間レポート(3月29日)

          ETFからの資金流入が減少したことを受け低迷していたビットコインは、23日から急上昇しました。強気相場を示すサインです。 1日の変動率が6%を超えることは、この市場ではよく起きます。現物投資家にとっては快適な価格回復トレンドです。 ETF資金流入ETFは非常に強い買い圧がありますが、そこまでの好材料はありませんでした。いずれにせよ、22日以降、ETFの流入は三日間連続でプラスに転じています。 IBITの資金流入の減少は懸念されていましたが、27日には急速に回復し、3億2

          クリプト週間レポート(3月29日)

          【徹底解説】2024年最注目の投資先は?クリプト投資ガイド#7 レイヤー1・レイヤー2編

          第一世代のレイヤー1とレイヤー2 レイヤー1とdAppの関係性 いわゆる第一世代と呼ばれる、前回の強気相場で登場したレイヤー1(L1)は、激しい競争に巻き込まれている。 ただ、L1同士は激しい戦いを繰り広げているが、これにより、各L1に属するdAppは比較的良い思いをしている。なぜなら、dAppがローンチされると、L1がトークンをリワードとして提供していたからだ。 現在、ほとんどの第一世代L1はトークンを全てアンロックし、市場に流通させているので、このような状況では持続

          【徹底解説】2024年最注目の投資先は?クリプト投資ガイド#7 レイヤー1・レイヤー2編

          【 徹底解説 】2024年再注目の投資先は? クリプト投資ガイド #6 RWA(リアルワールドアセット)編

          RWAの本質とSTOの決定的な違いRWAとSTO(Security Token Offering)の違いとは何か。 両者とも、本質的にはブロックチェーンに存在しない資産をオンチェーンで取引可能にするためにトークン化するという概念である。 先に登場したSTOが成功しなかった要因は、トークンの形で小口化された資産をオンチェーンで保有するという「体験」の欠如にある。STOは早期の段階で十分なユーザーの理解や採用を得られなかったのだ。 一方でRWAのトークン化は目的ではなく手段

          【 徹底解説 】2024年再注目の投資先は? クリプト投資ガイド #6 RWA(リアルワールドアセット)編

          【 徹底解説 】2024年再注目の投資先は? クリプト投資ガイド #5 アカウント抽象化(Account Abstraction)編

          前回のガイドでは、既存のDeFiサービスの限界と新規プロジェクトの台頭、RWAの拡大による担保市場の複雑化、そしてPerp Dexの可能性などDeFi分野について包括的に論じた。本稿ではアカウント抽象化の現状把握と今後の展望を考察する。 Web 3.0 はユーザー体験の観点からはまだ使い勝手が悪く、煩雑な手順が多い。一方で、Web 2.0サービスはユーザーの目的や意図に適したサービスをアルゴリズムによって自動的に提供している。この機能は「インテント(意図)」と呼ばれる。

          【 徹底解説 】2024年再注目の投資先は? クリプト投資ガイド #5 アカウント抽象化(Account Abstraction)編

          【 徹底解説 】2024年再注目の投資先は? クリプト投資ガイド #4 DeFi編

          前回のガイドではソラナが小口取引に特化したブロックチェーンとなり、DePINやAI分野が成長を牽引すると予測した。本稿ではDeFi(分散型金融)の今後の展望を考察する。 既存のDeFiの限界と次なる戦略DeFi(分散型金融)は、仮想通貨市場で比較的長い5年の歴史を誇る主要分野である。自動マーケットメーカー(AMM)とレンディング(貸し出し)メカニズムに基づく初期市場でありながら、2021年には22兆円を超える流動資産をブロックチェーン上に集めることに成功した。 資金の受け

          【 徹底解説 】2024年再注目の投資先は? クリプト投資ガイド #4 DeFi編

          【徹底解説】2024年最注目の投資先は?クリプト投資ガイド#3 Solana編

          前回のガイドではイーサリアムが仮想通貨市場のナスダックになり、レイヤー2の成長による恩恵が続くと予測した。本稿ではSolana(ソラナ)の現在の仮想通貨市場での位置付けを考察する。 ソラナにはクリプト界のギャンブラーが集うまずソラナは、通称ディジェンと呼ばれる、ハイリスクなプロジェクトに全財産を賭けてしまうような恐れ知らずのトレーダーが集まるブロックチェーンであることを指摘しておきたい。 従来の仮想通貨コミュニティは主にビットコインとイーサリアムで構成され、分散化が重視さ

          【徹底解説】2024年最注目の投資先は?クリプト投資ガイド#3 Solana編

          【徹底解説】2024年最注目の投資先は?クリプト投資ガイド#2 イーサリアム編

          本稿は、2024年のブロックチェーン市場での投資に関して注目・考慮すべき7つのポイントをまとめた記事の第二弾だ。Professor JoとUndefined Labsのメンバー共同で伝統的な金融、メディア、ブロックチェーンの各分野で7年以上専門家として活躍してきた研究者による分析をもとに、今後の投資戦略に関する知見や方向性をお届けする。 第一弾はこちら: 「クリプト版ナスダック」イーサリアムの過去と現在2021年の強気相場でイーサリアムはアプリケーションやスケーラビリティ

          【徹底解説】2024年最注目の投資先は?クリプト投資ガイド#2 イーサリアム編

          【徹底解説】2024年最注目の投資先は?クリプト投資ガイド#1 ビットコイン編

          本稿は、2024年のブロックチェーン市場での投資に関して注目・考慮すべき7つのポイントをまとめた記事の第一弾だ。Professor JoとUndefined Labsのメンバー共同で伝統的な金融、メディア、ブロックチェーンの各分野で7年以上専門家として活躍してきた研究者による分析をもとに、今後の投資戦略に関する知見や方向性をお届けする。 マクロ視点: 仮想通貨の現在とウォール街の影響最近、2つの重要な出来事があった。1つは、バイナンスが43億ドルの罰金を支払い、米国の規制に

          【徹底解説】2024年最注目の投資先は?クリプト投資ガイド#1 ビットコイン編