![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38172374/rectangle_large_type_2_d330a909d6328be8b0e774d053f0b429.jpeg?width=1200)
『治る力』を引き出す7つのポイント
私たち、人間は誰もが『治る力』を持っています。
転んで肌を擦りむいてしまったとき、その傷を傷のままとっておくことが不可能であるように、私たちの『治る力』はこれほどまでに進んだ人間の科学技術を駆使しても、全く真似ができないことを、さも「当たり前」のようにやってのけます。
現代の医学でも、人間の傷を自然治癒力の助けを一切借りずに治すことは不可能です。
外科的手術にしても、最後はその人の『治る力』を前提にして、メスを入れたり、患部を切り取ったりする訳です。
重要なのは、その『治る力』は、一人一人の中にもともと存在するもので、決して誰かに外から与えられるものではない、ということです。
しかし、精神的なストレスや食事のバランスの欠如、睡眠不足など、その他の原因によって、その力が充分に発揮できない状態に陥り、それが積み重なることで、深刻な病気となっていきます。
『治る力』を十分に発揮するためには、何をどのように変えればいいのか、一人一人によって異なる原因を探っていくことが必要です。
『治る力』を引き出すポイント
①ストレスをも「感謝」に変えてしまう考え方
②バランスの取れた自分の体質に合った食事内容
③腸内環境が整い、胃酸や消化酵素が充分にでる胃腸
④老廃物がきちんと解毒され、排出される身体
⑤五臓六腑のバランスが取れ、お互いが助け合える状態
⑥体のゆがみがなく、筋肉の過度な緊張や緩みが無い状態
⑦血液の質がよく、更に細胞の隅々まで充分に届けられる血管を持つこと
病気の種類が違っても、『治す力』を引き出すために心を配るポイントは、ほとんどが、上記の中にあると考えて間違いありません。
病気が治らない原因はどこにあるのか?
『治る力』を引き出すポイントを一緒に探していきましょう。
長野市で創業275年 株式会社永寿屋本店薬局
健康相談・漢方相談のご予約は
永寿屋通販ショップ
メディカル・ジム「健幸工房」