見出し画像

学校でのお仕置き(A先生の場合2)

ある日、A先生のクラスの女の子が忘れ物を8個もしたと、昼休みに聞きました。

8個ってことは、8発も😱
フルスイングで、竹刀で!!
いやいや、さすがにそれはしないでしょ。。。
だって耐えられないよ

私は自分がされるわけでもないお仕置きについて、いろいろ考えていました。

そして、ホームルームの時間が訪れ、いつものように廊下から、竹刀でおしりを叩かれる音が聞こえてきました。
実際はその場に居合わせていないので、聞いた話になるのですが…

お仕置きの順番は女の子が最後だったということは、A先生も配慮したみたいです。でも、回数の減免はなく、お仕置きが終わって、女の子が教室に戻ったときに泣いていたそうです。

容赦ないよな
でも、うらやましい
私もされてみたいな…

残念なことに、私はその先生のクラスには一度もなれなかったです。そして私はA先生の授業は積極的に参加し、成績も良かったので、贔屓目に見られる側の生徒でした。

なんですが‥
一度だけ、お仕置きされるチャンスがありました。
ある日、A先生に「おサボリーヌ、放課後職員室に来なさい」と言われました。怒っている様子もなく、なんだろうと思いながら行ってみると、A先生が言いました。
👹「なんで呼ばれたかわかる?」
🍑「わかりません!」
👹「図書室の本返してないの、知ってる?」
🍑「あー」
👹「明日、忘れずに持ってきなさい」
🍑「はーい」
👹「もし、忘れたらここでお尻引っ叩くからな!」
(A先生が座った状態で、膝をパンパン叩きました)
🍑 😳😳😳「気をつけまーす🫡」

そのときの私のドキドキはすごかったです💗
平常心を装ったけど、赤面してなかったかな
職員室を出た後、私の脳内はその言葉がリフレインしていました。
だって、職員室で他の先生達もいる中で、身長180cmぐらいのガタイのいいA先生のお膝の上でおしりペンペンされちゃうんですよ。
もう、その日は友達との話も上の空で、お仕置きされちゃうことを考えながら帰りました。
その夜、返却する本をカバンには入れましたが、明日わざと忘れていこうかと本気で悩みました🤔

次の日どうしたと思います?

本は念のため(?)持っていきました。
午前中悩んで悩んで悩み抜いて…
昼休みに決心して職員室へ行きました。
本を持ってね😩
やっぱり、思春期に人前でお尻を叩かれるというのは、私のプライドがどうしても許せなかったようです。だって、私が職員室でお尻を叩かれたってことは瞬く間に拡散するでしょうし、そういう目で見られるんですよ。私、叱られキャラじゃないし、どちらかといえばイキってましたから🤣

せっかくのチャンスをチンケなプライドで逃してしまった私は未練たらたらでした。
その後、そんなチャンスが再び訪れることなく、A先生にはお尻を叩かれることもなかったです。
今思えば…惜しいことをしました😅

やっぱり自分に本能に忠実にならないとダメよね😉



いいなと思ったら応援しよう!