しゃけ

マニアックな投稿が多めな格ゲーマー。お暇な時に覗きに来てください! *記録しておく内…

しゃけ

マニアックな投稿が多めな格ゲーマー。お暇な時に覗きに来てください! *記録しておく内容もあるため、後日に投稿内容を微修正したり整理して再掲したりします。 ・最近はスト6ばっかり。道着勢(MRリュウ、ケン、豪鬼) 、GGST(天上界ポチョムキン、ディキンソン)

最近の記事

【Haute Pad R16】2ヶ月使用した感想

Haute Pad の T16-RGB から R16 に買い替えてから約2ヶ月、スト6とGGSTをプレイしてきたので買い替え後の使用感などをご報告します。 ※ T16-C ではありません。旧製品の赤軸搭載【 T16-RGB 】からの買い替えです。 今回はあくまで純正状態を比較しました。 ① T16の不満がしっかり改善されている・ボタンキャップ T16で1番の不満点がボタンキャップの戻りと抜けやすさでしたが、今のところ抜けたことはありません。 弾き押し、ピアノ押しした

    • 気分転換の帰省、日帰りドライブ、浜益へ

      今年は例年よりも蒸し暑い季節に感じます。 実は6月頃から少し睡眠障害になりつつも薬で誤魔化して過ごす日々が増えてしまいました。 原因は日々のストレスの蓄積(根本的な原因はわからず)で寝つきが悪く、睡眠時間も1〜2時間で目が覚めてを繰り返す事が多くてしんどいです…。 というのもあり会社と相談して有休消化をしつつ気分転換に札幌の実家へ約2年振りに帰省してました。 さすがにデスクトップPCを持ち運ぶのは抵抗があったため実家ではテレビ観たり動画観たり、猫と戯れたりでゆったりと

      • 使っているアケコンパーツ紹介【 ファイティングスティックα 】

        前回紹介したレバーコンの使用遍歴。 現在使用しているファイティングスティック(FS)αの仕様を紹介しておきます。 前回記事はこちら → 【 愛用したレバーコントローラー遍歴 】 現仕様のレバーに関してはかなりキメラ化しているため絶対にオススメはしません。 接点可変スイッチを搭載した三和レバー、セイミツレバーなどなど試行錯誤した結果なので使用感が独特です。 そんな個性ある内容ですがなにかの参考になれば幸いです。 ちなみにボタンは普通寄りです。 ■ レバー ベース:OT

        • 愛用したレバーコントローラー遍歴

          今までレバーレスしか紹介していなかったので、今度は愛用しているレバーコントローラーも紹介します。 初代:初めて触ったのは家に転がっていたReal Arcade PS兄とその友人が格闘ゲーム好きだったのもあり、部屋に置いていたのを触ったのがきっかけです。 PS2やコンバーターを使ってPCでも使用できたため、自分でアケコンを買うまでは愛用していた記憶です。 当時は同人ゲームだったメルブラとかもこのアケコンで遊んでました。 兄にフルボッコにされて萎えてはコンボ練習してボコされ

        【Haute Pad R16】2ヶ月使用した感想

        マガジン

        • Kailh Choc V2
          8本
        • Haute42 T16
          7本

        記事

          押下圧15gのスプリングに交換しました

          押下圧を極端に下げるとどうなるか気になっていたので購入してみました! いつも購入している遊舎工房さんから調達。 15g、20g、25g、30gのラインナップがありましたが、 24年7月29日現在では 15gしか在庫がなく、残在庫も5点しかないので気になる方はお早めに。 今回は家に余っている Lofree×Ghost軸 に導入しました。 Kailh Choc用ですので問題なく交換できますし、スプリング径も変わらないため、以前掲載したOリングでのショートストローク化にも干

          押下圧15gのスプリングに交換しました

          【ストリートファイター6】レバーレスで役立つちょっとしたコマンド入力_7/18更新

          レバーレスコントローラーを使い始め、 スト6で使っているコマンド入力について 役立てればと思いまとめさせていただきます。 今後も何かあれば追記していく予定です。 UPDATE: 【 左右ステップ 】を追記しました 【コマンドのリサイクルについて】を追記しました 【 基本のコマンド入力の表記について 】 格闘ゲームを遊んでいると、コマンド入力が矢印だったり、 数字で書いていたりするのをみたことがあるかと思います。 まずは基本的な部分から。 少し長いので、割愛する方は目次

          【ストリートファイター6】レバーレスで役立つちょっとしたコマンド入力_7/18更新

          【 Haute42 HautePad R16 】 購入したのでT16と比較

          ■ Haute42 Tシリーズとの違い主に違う部分をまとめました。 本体の厚さ、ボタンキャップ径、キースイッチが主な違いです。 ■ 一番気になっていたボタンリムによる使用感 ボタンリムとボタンキャップの隙間が0.5mmほどある仕様?のおかげか、 プレイ中にボタンを押し込んで戻らないようなことはありませんでした。 ボタンキャップの抜けやすさに関しても改善はしています。 スト6を5時間プレイしていても抜けたことはないので問題ありません。 T16の抜けやすさは、もはや欠

          【 Haute42 HautePad R16 】 購入したのでT16と比較

          Lofree Ghost軸には1.5mmのOリングが最適

          調整した赤軸の接点が安定せず、日々奮闘しています・・・。 ストロークと静音性を兼ねたOリング 0.5mm、1.0mm、1.5mmそれぞれを試してみましたが、 一番しっくりきた厚さが 1.5mm でした。 色々探しましたが、フッ素ゴム製だと耐熱性や耐摩耗性など、通常のゴムリングと比べて上位互換に位置する素材です。 どれくらい保つのかわかりませんが1個当たり約33円で満足できるなら良いかなと。 Oリングのサイズについて 【 内径:4.0 mm  外径:7.0 mm  厚さ

          Lofree Ghost軸には1.5mmのOリングが最適

          LofreeGhost軸 1.5mm Oリング有無 打鍵音

          Oリング無し → 有 の順番で押しています。 フッ素樹脂素材のOリングを採用しました。

          LofreeGhost軸 1.5mm Oリング有無 打鍵音

          LofreeGhost軸 1.5mm Oリング有無 打鍵音

          実はカタログ値より優秀なのか【Kailh ChocV2赤軸】

          デジタル読みのマイクロメーターを買いました!! 小さい物の測定にはかなり役立ちそうで結構便利です。 個体差が多い気がする Choc V2赤軸ですが、使っていて個体差がわりと多いなと思っていました。 「こっちのスイッチを押した方が反応速くないか・・・?」 みたいな。 そこで実際にカタログ値とどれくらい違うのか確認してみます。 今回は手元に余っているKailhChocV2 赤軸x10個を計測。 計測結果カタログ値よりもストロークが短く、接点も浅い個体がほとんど。 むしろ

          実はカタログ値より優秀なのか【Kailh ChocV2赤軸】

          6/7に投稿したカスタムキースイッチについて。 投稿内容にあるシリコンワッシャーですが、違和感を感じたため採寸したところ1.5mmではなく、正しくは2.0mmでしたので一部改稿させていただきました。

          6/7に投稿したカスタムキースイッチについて。 投稿内容にあるシリコンワッシャーですが、違和感を感じたため採寸したところ1.5mmではなく、正しくは2.0mmでしたので一部改稿させていただきました。

          Kailhカスタムキースイッチ【90%完成】

          変更後 Haute42 T16 の仕様上下左右 4キー :Kailh赤軸(改) メイン攻撃 8キー :Lofree Ghost軸 その他 :標準Kailh赤軸 標準赤軸の採用 先日、kailh×Lofree Ghost軸を購入しました。 詳細は前回記事をご覧ください。 →【 Kailh×Lofree Ghost 】押し心地◎ Ghost軸のショートストローク化にOリングの組み合わせを変えてみたり色々試作してみましたが、十分な結果が得られません。 そこで色々考えてみた

          Kailhカスタムキースイッチ【90%完成】

          【 Kailh×Lofree Ghost 】押し心地◎

          お昼頃に商品が到着。 コミノイさん、いつも注文から発送まで早くて助かります。 ◎オススメポイント◎・押し心地が良い リニアスイッチでいわゆるスコスコ系。 後述しますが、しっかりと各要所へのルブが施されていますので、擦れ音やスプリングの音がほとんどしません。 標準の赤軸でルブをしていないと押し込む際に『コスッコスッ』みたいな擦れ音がしていましたが、細かい部分にまで施しておりました。 ・標準軸よりもストローク、APが短い 標準赤軸と比較すると、 ストローク:3.2mm

          【 Kailh×Lofree Ghost 】押し心地◎

          Kailh Crystal & WindEngine

          ※レバーレスコントローラー【Haute42 Tシリーズ】で使用することを前提としています。 キーボード用には考慮しておりません。ご了承ください。 AP=アクチュエーションポイント(接点、動作点) いつの間にかHaute42オフィシャルストアにて販売されていました。 【Haute42 新規スイッチ搭載レバーレス】【Haute Pad R16】 【今までのHaute Tシリーズとの主な違い】 ・縁(リム)のあるボタン  └ ボタンの戻りが改善している可能性が高い ・ボ

          Kailh Crystal & WindEngine

          Kailh Choc V2 【ショートストローク化】

          スイッチを分解して内部にOリングを入れ込むことにより物理的にショートストローク化が可能になります。 【 使用するOリング 】 ① 内径2mm x 外径4mm ② 内径4mm x 外径6mm この2サイズのOリングなら使えました。 厚さは1mmまでしか確認できてませんが、おそらく2mmまで厚くすると作動点まで届かない可能性がありますので、最大でも1.3mm前後かと思われます。 【Oリングはそれぞれ入れる位置が違います】 ①はステム側の突起部分にはめる ②はスプ

          Kailh Choc V2 【ショートストローク化】

          Kailh Choc V2 キースイッチカスタム【スプリング交換】

          【 用意するもの 】・Choc用スプリング Chocにも使用できるらしいですが、 今回は手元にある Choc V1 Red Proを分解してスプリングだけ移植します。 ・スイッチオープナー →なくてもなんとかなりそう? 【 まずはキースイッチの分解 】 これは Choc V1 です。スイッチの両側面にある爪x4か所を浮かすと外すことができますが、 所持しているスイッチオープナーは爪が合いませんでした・・・。 爪を折る覚悟もありましたが、細いマイナスドライバーを差し

          Kailh Choc V2 キースイッチカスタム【スプリング交換】