しゃけ

マニアックな投稿が多めな格ゲーマー。お暇な時に覗きに来てください! *記録しておく内容もあるため、後日に投稿内容を微修正したり整理して再掲したりします。 ・最近はスト6ばっかり。道着勢(MRリュウ、ケン、豪鬼) 、GGST(天上界ポチョムキン、ディキンソン)

しゃけ

マニアックな投稿が多めな格ゲーマー。お暇な時に覗きに来てください! *記録しておく内容もあるため、後日に投稿内容を微修正したり整理して再掲したりします。 ・最近はスト6ばっかり。道着勢(MRリュウ、ケン、豪鬼) 、GGST(天上界ポチョムキン、ディキンソン)

最近の記事

【VARMILO FK2 v3.2.2】について問い合わせてみました

24年11月15日アップデートにて v3.2.2 がリリースされましたが、 10月31日時点で同様の v3.2.2 がリリースされていたのでふもっふのおみせへお問い合わせし回答をいただきましたので、内容を一部抜粋して情報共有します。 10月31日と11月15日の v3.2.2 の違いについてとのことでした。つまりメーカー(VARMILO?)側でなんらかの微調整行ったけど、特に大きな変更点はないのでそのままでもアップデートしても大きな仕様変更はないということです。 もしかす

    • RazerKitsuneのシールスキンがAmazon、楽天市場で販売開始されていました! ただしキャミィ・春麗の2種類しかありません。個人的にはRazer公式海外通販で販売中の柄が欲しいんですけどね...。

      • 【Razer KITSUNE】ちょこっとカスタム

        ■ Razer KITSUNEのキースイッチ仕様 アクチュエーションポイント(以下APと略称)が1.2mmとなっています。 今回はこのAPを簡単に短くします。 ボタンを押し込んで反応するまでのタイムラグが短くなるので、 インパクト返しがしやすくなったり、方向キーの入力が早くなったりします。 かんたん作業&実用性もある『 ちょこっとカスタム 』です。 その作業内容が、 『  ボタンキャップ軸部分にOリングを装着  』です。 ■ 必要なもの・Oリング(キーボード

        • FK2の【 FW v3.2.2 (10.31.更新) 】ですが、第4のボタンの最適化された部分、違いがわからなかったので v3.2.2に関する記事投稿はありません。 ので、RazerKITUNEのちょいカスタムを投稿します。

        • 【VARMILO FK2 v3.2.2】について問い合わせてみました

        • RazerKitsuneのシールスキンがAmazon、楽天市場で販売開始されていました! ただしキャミィ・春麗の2種類しかありません。個人的にはRazer公式海外通販で販売中の柄が欲しいんですけどね...。

        • 【Razer KITSUNE】ちょこっとカスタム

        • FK2の【 FW v3.2.2 (10.31.更新) 】ですが、第4のボタンの最適化された部分、違いがわからなかったので v3.2.2に関する記事投稿はありません。 ので、RazerKITUNEのちょいカスタムを投稿します。

        マガジン

        • VARMILO FK2(不屈)
          6本
        • Razer KITSUNE
          3本
        • Haute Pad R16
          3本
        • Kailh Choc V2
          8本
        • Haute42 T16
          7本

        記事

          10.31.にしれっと v3.2.2 のアップデートが実装されていました。 今回は『 第4のボタン最適化 』ということですがはたして。 というか公式Xで更新しないのはなぜ・・・?

          10.31.にしれっと v3.2.2 のアップデートが実装されていました。 今回は『 第4のボタン最適化 』ということですがはたして。 というか公式Xで更新しないのはなぜ・・・?

          【 VARMILO FK2 】FWアップデート v3.2.1とオススメ設定

          ※ あくまで個人的な安定設定です ※ 2024.10.25. 23:00頃に 公式Xにて公表。WEBアプリからFWのアップデータをDLし、適用させることが可能です。 アップデート内容その1 その2 その3 その4 その5

          【 VARMILO FK2 】FWアップデート v3.2.1とオススメ設定

          【 VARMILO FK2 】レバーレスコントローラーについて v3.1.2

          ※ 2024.10.21 FWアップデート後のお話 ※玄人向けの内容です。 今回は【 旧 v2.3.13 】から【 新 v3.1.2 】に アップデートしてから感じたことを記述します。 【 ラピトリの反応が遅く感じる 】 旧 FWではラピトリの反応は速かったんですが、 アップデート後に明らかに仕様が変わっている印象です・・・。 いくつか思い当たる部分と、その症状を記述します。 実際にスト6のトレモ画面でキーディスを出しながらピアノ押しで確認。 比較対象として Ha

          【 VARMILO FK2 】レバーレスコントローラーについて v3.1.2

          レバーレス ボタン音 比較 ※記事用※

          FK2 → Razer KITSUNE →_Haute Pad R16 の順番で押しています。 デスクに置いた状態でマイク位置は固定です。 ※ 音量小さいかもしれません ※ マイク:AT2040 マイクプリアンプ:Triton Audio FetHead オーディオI/F:TASCAM iXR

          レバーレス ボタン音 比較 ※記事用※

          レバーレス ボタン音 比較 ※記事用※

          レバーレス ボタン音 ピアノ押し比較 ※記事用※

          FK2 → Razer KITSUNE →_Haute Pad R16 の順番でピアノ押し。 デスクに置いた状態でマイク位置は固定です。 マイク:AT2040 マイクプリアンプ:Triton Audio FetHead オーディオI/F:TASCAM iXR

          レバーレス ボタン音 ピアノ押し比較 ※記事用※

          レバーレス ボタン音 ピアノ押し比較 ※記事用※

          【 VARMILO FK2(不屈)】共同開発の創意工夫が盛りだくさん!…なんだけど…

          あくまで初心者向けの内容となります。 不具合、FWに関する内容は別記事にて触れております。 新作レバーレスコントローラー 【 VARMILO FK2 】を購入しました! ・・・(´・ω・) コレデ4台目ジャン 「ふもっふのおみせ」と「VARMILO」が共同開発したレバーレスアーケードコントローラーで、専用WEBアプリからラピッドトリガー機能を調整できるデバイスとなります。 『 ラピッドトリガー機能付きのキーボードをレバーレスコントローラーに実装しました! 』

          【 VARMILO FK2(不屈)】共同開発の創意工夫が盛りだくさん!…なんだけど…

          【 Razer KITSUNE 】発売から1年、いまだに中古でも高いレバーレスは完成度も高い

          友人が Varmiloのレバーレスコントローラー FK2(不屈)を予約し、 待ちきれずにRazer KITSUNEを買ってから約3ヶ月、待望の FK2 が届いたそうです。 友人は「FK2の方がボタンも小さくて追加ボタンもあるし使いやすい!」 ということで、KITSUNEが不要になったらしく、「 買うよ? 」ってことで格安で譲ってもらいました。 ちなみにFK2を買いたい気持ちはありますが、必死に衝動買いを抑えております。 (´・ω・) デモコレデ3台目ジャン・・・

          【 Razer KITSUNE 】発売から1年、いまだに中古でも高いレバーレスは完成度も高い

          【HautePad R16】2ヶ月使用した感想

          Haute Pad の T16-RGB から R16 に買い替えてから約2ヶ月、スト6とGGSTをプレイしてきたので買い替え後の使用感などをご報告します。 ※ T16-C ではありません。旧製品の赤軸搭載【 T16-RGB 】からの買い替えです。 今回はあくまで純正状態を比較しました。 ① T16の不満がしっかり改善されている・ボタンキャップ T16で1番の不満点がボタンキャップの戻りと抜けやすさでしたが、今のところ抜けたことはありません。 弾き押し、ピアノ押しした

          【HautePad R16】2ヶ月使用した感想

          気分転換の帰省、日帰りドライブ、浜益へ

          今年は例年よりも蒸し暑い季節に感じます。 実は6月頃から少し睡眠障害になりつつも薬で誤魔化して過ごす日々が増えてしまいました。 原因は日々のストレスの蓄積(根本的な原因はわからず)で寝つきが悪く、睡眠時間も1〜2時間で目が覚めてを繰り返す事が多くてしんどいです…。 というのもあり会社と相談して有休消化をしつつ気分転換に札幌の実家へ約2年振りに帰省してました。 さすがにデスクトップPCを持ち運ぶのは抵抗があったため実家ではテレビ観たり動画観たり、猫と戯れたりでゆったりと

          気分転換の帰省、日帰りドライブ、浜益へ

          使っているアケコンパーツ紹介【 ファイティングスティックα 】

          前回紹介したレバーコンの使用遍歴。 現在使用しているファイティングスティック(FS)αの仕様を紹介しておきます。 前回記事はこちら → 【 愛用したレバーコントローラー遍歴 】 現仕様のレバーに関してはかなりキメラ化しているため絶対にオススメはしません。 接点可変スイッチを搭載した三和レバー、セイミツレバーなどなど試行錯誤した結果なので使用感が独特です。 そんな個性ある内容ですがなにかの参考になれば幸いです。 ちなみにボタンは普通寄りです。 ■ レバー ベース:OT

          使っているアケコンパーツ紹介【 ファイティングスティックα 】

          愛用したレバーコントローラー遍歴

          今までレバーレスしか紹介していなかったので、今度は愛用しているレバーコントローラーも紹介します。 初代:初めて触ったのは家に転がっていたReal Arcade PS兄とその友人が格闘ゲーム好きだったのもあり、部屋に置いていたのを触ったのがきっかけです。 PS2やコンバーターを使ってPCでも使用できたため、自分でアケコンを買うまでは愛用していた記憶です。 当時は同人ゲームだったメルブラとかもこのアケコンで遊んでました。 兄にフルボッコにされて萎えてはコンボ練習してボコされ

          愛用したレバーコントローラー遍歴

          押下圧15gのスプリングに交換しました

          押下圧を極端に下げるとどうなるか気になっていたので購入してみました! いつも購入している遊舎工房さんから調達。 15g、20g、25g、30gのラインナップがありましたが、 24年7月29日現在では 15gしか在庫がなく、残在庫も5点しかないので気になる方はお早めに。 今回は家に余っている Lofree×Ghost軸 に導入しました。 Kailh Choc用ですので問題なく交換できますし、スプリング径も変わらないため、以前掲載したOリングでのショートストローク化にも干

          押下圧15gのスプリングに交換しました