「梅毒はインバウンド観光客や中国人が広げている!」説について調べたよ(メモ)
fedibirdに貼ったのを改変。
https://archive.is/YZDtb
これとか、いんたーねっつの一部で「うめどくを拡げているのは中国人やインバウンド外人ー!」説が流れているので調べたらそうでも無いっぽい。
https://www.tourism.jp/tourism-database/stats/inbound/
外国人観光客は2020年と21年はコロナ禍で大幅に減り、中国人観光客は2022年4月、5月、6月に増えている。特に5月の増加が目覚しい。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/fcb14cc56a1035aaaa37bcc0ddcd438ee5e5bdc2
外国人観光客の増減と梅毒の総数の増減が正反対。
https://www.niid.go.jp/niid/ja/id/1626-disease-based/ha/syphilis/idsc/idwr-sokuhou/7816-syphilis-data.html
こちらのデータでは、2022年第1~第3四半期に渡って一貫して増えていることが示されている。
何れも総計
第1四半期 2396
第2四半期 3033
第3四半期 3526
と増える一方なのが分かる。
嬢側の負担が大きい等で検査に行きたがらないケースを含めても、
「無くはないが可能性は低い」
と私は見積もる。
寧ろインバウンド観光客や在日外国人に罪を擦り付ける位なら性知識が欠けた層の存在に目を向けた方がいいな。
いいなと思ったら応援しよう!
記事を読んでくださりありがとうございます。
少しの間お時間を頂けますか。
100円、200円と言ったほんのお気持ちでも構いませんので、サポートは力になります。
無論、それ以上支援して頂けるのであれば、私は有難く受け取ります。
サポート代は、通販や食事代、生活費に主に使います。