見出し画像

③【試験課題&提出方法】放送大学 面接授業 メール文章届く

講義中に予定通り《試験らしきモノ》が出来なかった。
※実質の単位認定試験です。

その試験に関するメールが、翌々日の土曜19時09分に届いていました。


↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓



全員に送られたメール


■文面を読むと、bccメールにて受講生へ一斉配信されたようです。




■やはり、課題レポートやらないと駄目なんか。。。



■そこで、ファイルを開いてみた。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓



■ちゃんとした、レポート課題問題になってしまいました。

しかも、2問に回答!?と思ったら、提出は1問! ここは優しさか。

しかし、メールによる提出は、電子ファイルでMS wordとpdf形式に指定。
用紙の場合、学習センターへ持って行くか、郵送(切手代こちら持ち)。

また、400字か600字の字数を求めて来た。
まぁ、様式自由やけどね。

期限は、11月24日。
7日間とは、ちょっと早くないかね。


【 その後の展開 】
そもそも、何でこんなん書いて提出せなあかんのや。←失礼な感じですが率直な気持ちでした。

このメールに気付いたのも遅く、読んだ後は寝れなくなり、翌日の日曜日に学習センターへ〈抗議電話〉をすることになってしまいました。。。

(つづく)↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




いいなと思ったら応援しよう!